忍者ブログ
Admin | Write | Comment

ちょっぴりスピリチュアル・ 素顔のアリアな日常

精神世界と仲良しな、ファミリーの日記 サイキックなクマ系パパと おっちょこちょいな15歳のお姉ちゃんミドリ(ペンネーム?)と ギャングエイジな6歳児・ハナ(ブログネームなの)と暮らすママの日常生活

カテゴリー「ミドリ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

吹奏楽部の演奏会

 ミドリの通う中等教育学校の地区のおまつりがありました。

 区の大ホールを使って、吹奏楽部の演奏が行われると言う事で、
ハナを連れて観に行ってみました。
 中一の生徒は殆ど参加しないので、もちろんミドリもお手伝いのみです。
 
 ハナを連れて1時間半の道のり。
 ギリギリの時間に間に合い、演奏を聴きました。

 中高一貫なので、中学のグループと高校のグループと一曲ずつ演奏し、最後に全員(100名以上)で演奏という3曲。

 びっくりしました。
 思ったより素晴らしい。
 あら、吹奏楽部、すごいのね~ミドリも秋の文化祭では参加する予定らしいので、ちょっと楽しみです。頑張れ素人組の一年生たちも!

 帰りには、おまつりということで出店が沢山あり、
ハナと遊んで帰りました。雨が降る前に~。

 黙ってハナが演奏を聞いていたのか?って?

 それは、ありませんよ…。でも、本人は楽しかったそうです。へえ。
 「もっと聴く~」と言うのを、無理やり連れ出したのは私ですが。 
 周りの皆様に迷惑なので…。

PR

4年ぶりの飲み会

 ミドリは1歳児から保育園に通っていた。

 私は全くアルコールが飲めないのもあって、
保護者との集会や飲み会には殆ど参加しないのは、
今でも同じである。

 当時も、飲み会が大好きなママがいて、
結構頻繁にお誘いの声がかかっていたが一度も参加していなかった。

 だから、今になって、ミドリが中学一年生になってからも、
他のママたちと集まるなど考えてもみなかった。

 一度目はハナがまだ6ヶ月だった頃に、
女の子のママだけ4人での飲み会に誘われて参加した。
 でも、さすがにハナが愚図り始めたとメールが入り、
途中で退散。
 
 今回もパパにハナを預けて、
ミドリも一緒に、もんじゃ屋さんで会うことになった。

 4人の娘達は全員違う中学校に進学したのもあって、
卒業以来久々の対面。ということで盛り上がっていた。

 親も親で、それぞれの学校の話から、今までの成長の事、
会社の事仕事の事…話し始めたらキリがない。
 共通点は…子供が娘だと言う事と親も同年代だと言う事。

 それに仕事を続けてきたということでは、やはり話が合うのだ。
 新しい学校に行ってみると、本当に色々な親がいると感じる。
 他のママたちも同じ事を言っていた。

 既に3時間が経過した頃、子供達の中で眠くなった者が出てきたので
そろそろ解散ということに…。

 次回は何年後?とか話し、
あんなに小さかったチビたちが既に親の背を超え始め…大きくなったもんだ~とシミジミ感じながら再会を約束して別れた。

 ミドリたち子供は子供で、それぞれの学校の情報を聞いて刺激を受けた模様。

 「先輩がすごくきついてのって、大変だろうな。」
とか色々言ってました。
 みんなどんな風に成長していくのか、まだまだ色々あるだろうけど、
親は見守って一緒に成長せねば!!

 私の背は伸びないけどね…。

吹奏楽部の保護者会

 今朝もお弁当を持って、部活のみのために
学校へ行ったミドリ。

 私は2時からの吹奏楽部の保護者会の為に、ミドリの通う学校へ向かいます。

 あ~気が重い。
 なぜだか、とっても胸騒ぎがするのです。

 何でだろ?

 こういう時は、ホ・オポノポノをしながら行こうっと。

 天候が不順なので、私の心も不安定なだけなのかも…むむむ。

フォーエバー21

 ミドリが入部したのは、吹奏楽部です。

 この学校では吹奏楽部が数々の入賞を果たしているというのに、
全くの未経験でも大丈夫なのか?と親は思っていましたが、
今の2年生の先輩もほとんど未経験者だそうです。すごいですね~。

 先月末に、楽器を選択する日というのがありました。

 希望をした楽器の希望者が多い場合は抽選ということで。

 ミドリは、体験入部の時に色々な楽器を吹かせてもらって、
一番やりやすかった「トロンボーン」を選び、希望者少なく抽選せずに決定したとのことでした。

 吹奏楽部は6年間辞めないつもりの人が入るようにと言われたそうです。
 水曜、日曜以外の毎日、練習は6時過ぎまで。
 帰ってくるのは7時半過ぎ?

 う~ん。
 本当に大丈夫なのかな?

 と様々心配しながらも、現在も続けております。
 
 トロンボーン。
 私は良く分かりませんが、
今度、部活の為の保護者会があるそうです。

 うえっ。あ、行きますけど。

 2年生になったら、楽器を購入しなきゃいけないと言われたときには、
目玉が飛び出すかと思いましたわ。
 一生やるわけでもないのに…ましてやトロンボーンよ、でかいのよっ。

 とボソボソ考えましたが、
本人は楽しそうなので、ま、バレエもやめちゃったしね…はあ(ため息)。

 そして、頼まれ物を購入しに銀座へ行きました。
 トロンボーンの様々な小物が必要なのです。
 例えば専用のガーゼとかオイルとか…。
 ぜんぜん分からないのでお店のお姉さまに聞いて、
それでも一つだけ、楽器を磨くクロスは「特別仕様のくまのプーさん付き」を選んであげました。長く持ちそうなので。
 
 銀座の楽器屋さんからの帰り道、
本当に気まぐれに、松坂屋に入ってしまいまして、

そうしたら、なんと、この中に(デパート館内に)

 『フォーエバー21』が1階から5階?まで入っているではないですか!

 ええ、私は全く存じ上げませんで。
 さすがに人波が多くてびっくりです。

 でも、ゆっくり見ているのも疲れるので(欲しい物もないし)
いずれミドリでも連れてきてやるか、等と思いながら帰りました。

 表参道のお店だって行ったことありませんでしたが、
あの派手な模様を着こなす自信はございません。

 慣れですか?

 ああ、着こなしの技なんですね?

 えっ?(-□-; 
 年齢も関係あるんですかっ??


 確かに値段は安そうですが。

 そういえばお店の前では、女の子二人連れの会話が聞こえまして、

 「皆さ~フォーエバー21とか騒いでるみたいだけどさ~。
 シンガポールなんて、何件もお店あるし、別に普通なんだけど。」

と言ってました。

 日本人は、すぐにシンガポールに行けないから、騒いでここに来ているのでは?


 Yumikoの遠隔セッション受付開始致しました! 
 
 5月22日(土)までの受付となります(*^^*)
 この機会に体験されたい方は、お申し込みお待ちしております!

 詳細はHP「angel cascade」にお越し下さいませ。
 

ミドリの保護者会へ

 昨日、ミドリの保護者会へ。
 ハナを預けて1時間半…確かにミドリの通学の大変さを実感します。

 入学前の説明会で知り合ったママさんと、
色々な情報交換が出来るので結構ありがたく思ってます…

ミドリの担任は公立の中学校をず~っと担任して来ている男性教諭で、
公立中高一貫に今年から赴任してきた方。

 色々な話が面白く、子供達からの受けも良い様で、
ほぼ全員出席の保護者会に逆に驚いたとおっしゃってました。

 この先は分かりませんけどね。
 ええ、でも分からないことばっかりなので、保護者会位参加しないと…という気持ちもあるのです。
 全員の自己紹介など、面倒なこともありつつ、
ゴールデンウィーク明けにすぐある移動教室の説明など。

 ただ、男の子のママ達は、口々に「学校で何があったのか話してくれない」とか言ってました。
 ミドリは、今のところペラペラペラペラ話してくれます。
 こういう違いは、あるんですね~。

 親にしてみれば、ネットの情報で
「宿題でノイローゼになる」とか「追試で大変」など流れているので不安がいっぱいのようですが、私はそれすら見ていません(^^)

 親の悩みって、本当に尽きないもんです。
 女の子特有の悩みを、私も他のママさんに色々聞いてみました。

 確かに、こういう話を出来るのは良い機会だなと思いました。
 しかも地域がバラバラなので新鮮です。
 と、いいながらも、私と話しているママは

 「以前から保護者会とか憂鬱で…」と。
 類は友を呼ぶって??ははは。
 子供達はとても楽しそうなので、それだけで安心ですけどね、今のところ。

 ハナはお姉ちゃんが電車で学校に行くのが不思議で仕方がないようです。

ミドリの中学校事前登校日

 親子で4月に入学する中学校の事前説明会に行く日でした。

 親には説明など2時間半。

 子供たちは、学力測定。

 
 ちょっと遠いのですが、つくづく、この学校に通うんだね~とミドリと話し合いました。
 通学路を確認しながら、
朝何時に出ると間に合うか、電車の車両はどこがいいのか、
慣れるまでは、色々大変な事が続くだろうと思います。

 説明会で横になった父兄の方と話してみると、結構登校に時間がかかる方が居て少しホッとしました。
 でも、当の本人が慣れるのが一番重要なのですね。

 そして焦ったのが、学校での給食のように提供されるランチボックスについて。
 開始される前の一週間はお弁当だと知りました。

 さて問題です、私はいったい何時に起きればいいのでしょうか。
 
 ねぼすけミドリを起こすのも心配なのに…ヒヤヒヤ。
 
 早く引越しの片づけをしていかないと、新学期に間に合いません。
 あ、違った。
 まだ引越しの準備をしなければいけないんだっけ。そっちが先。

謝恩会

 謝恩会の出し物として、親はキロロの「ベストフレンド」を練習していました。
 一クラス40人しかいない学年のため、まとまりは良いのかも
しれませんが、とにかく6年間の小学校生活が終わろうとしています。

 ミドリは2年生の2学期から転入したので、1年生の思い出はないのですが、本日の「卒業対策委員」が色々企画してくれた謝恩会(お別れ会)は、びっくりするほど、すばらしいものになりました。

 中心でやってくれたママが写真やビデオが大好きらしく、
スライドショーは、2回もありました。

 一つは赤ちゃんの写真から今までの成長振り(ひとりづつ)

 もう一つは小学校生活の思い出。


 音楽に合わせて、それはそれは素晴らしいものでした。
 親として、感謝する側にいるのに…一緒に見入っておりました。

 中心になってくれたママは、本当に素敵な方で
誰にでも分け隔てなく接してくれます。
 しかもリーダーシップも持ちつつ、子供たち全員にあだ名を付けてくれるような愛情溢れる女性です。
 ミドリが転入したてで、私は知る人もほとんどいないのに、
すぐに私の顔を覚えて「ミドリちゃんママ」と呼んでくれたのを今でも覚えています。

 特に私は人の顔と名前をなかなか覚えられないので…。
 ママ友付き合いは苦手ですが、こういう事が出来る女性は本当に素敵だなと見習いたいな~と思います。
 
 素晴らしい会の中、同じ保育園に通わせていた知り合いのママ達と話していて、全員(4人)違う中学に行く事が分かりました。
 なんか…不思議な気分で、寂しいね、と言い合いました。

 顔を合わせる事も殆どないママ達だけれど、学校の行事や役員の仕事で接する機会もあり、この先別々なんだね、としみじみとしてしまいました。



 春は別れの季節か…

 そして出会いの季節でもあるな…。

 子供の学校の卒業は、親にとっても卒業なんだな~と
実感しております。

 子供にからむ行事は面倒でもあるけれど、
振り返ればいっぱい体験と思い出があるのですよね。

 人と人、その縁が人生そのものだわ~とか思ったりしております。

バレエ入賞おめでとう!

 ミドリと一緒にバレエコンクールに向けて一生懸命励んでいたお友達は、
もちろんミドリがやめてからも、
一生懸命練習を続けていたことでしょう。

 今日そのコンクール当日を迎えました。
 ミドリは他のお友達に誘われて観に行きましたが、
私もハナを連れて観に行ってみました。
 
5歳の頃から一緒に練習をしてきたのです。

 その子は現在5年生でミドリより一つ下ですが、
ママの気合は、生まれる前からバレエを習わせる事を決めていた位のものなので、
私はいつも色々教えてもらっていました。
 ミドリは私の姉、つまり叔母さんが現役だということで助けられましたが、
今日コンクールにチャレンジするその子は、
やっぱり親を選んできたのだろうな~と思います。
 
 観にいって本当に良かったです。

 自信のある態度、素晴らしい踊り、もう感激でした。

 そして念願の入賞!

 300人位の小学5年生の全国のバレエダンサーの卵の中で上位50人に入る賞です。

 口でいうのは簡単ですが、これはこれは、本当に大変な努力の賜物なのです。
そして子供の場合は特に親の影の力の結晶なのです。
 
 ミドリもバレエをやめて早3ヶ月ですが、
すっかり私は普通の親?になってしまい忘れておりまして、
ママさんの喜びのメールで少しだけ感覚を思い出させて貰いました。
 本当にお疲れ様! 先生も喜んでいらっしゃることだろうな~。

 少しだけでもバレエの裏側を知った私としては、
これからも観ていく側で芸術として感じて行きたいと思うのであります。

 ミドリも基礎は出来ているから、この先何かに役に立つこともあるだろうし、大きくなってまたやりたくなったりするのかも。
 今はいいみたいだけど。

卒業準備

卒業の季節が近づきます。

 ミドリの小学校の謝恩会が3月にありますが、
今日は保護者会の後、出し物の歌の練習をします。寒いし面倒だ…けど、子供たちの為でもあるんだわ。

 練習するって、企画している方々は立ち居地などを
考えてくれているそうなんですけど…振り付けなどありませんように。
 振り付けするような歌じゃないか。

 少し前に、めったに電話をしてこない友人が夜電話をくれました。

 悩みが溜まってしまったのか…他愛も無い話しかしなかったので、
後日会うことにしました。

 そこで、前世カフェ、という所に行ってこようと思ってます。
 ご報告、どうぞお楽しみに♪

桜咲く…

 我が家に桜が咲きました。
 なかなか詳細をブログに書けずにおりましたが、希望の中学校にミドリが合格することが出来ました^^

 ギリギリまで期待していなかったので、ネットの合格者番号を見たときは、正直固まりました。
 なぜって、

 最初、「あ、駄目だったね…」とパートナーに見せた画面は、男子の結果だったのです。

 「なにやってんの?これ男子だけど?」と言われ、
そのまま下にスクロールすると…

 あ、ありました!ミドリの番号!!

 自分の事より嬉しい~っ。
 かわいい制服が着られるじゃーん!(私が着るのではない、あ、でもサイズ的に着れるかも。)

 都立の公立中学校は受検というものがあります。

 受験ではないのです。

 受験をさせてはいけない、適性審査という内容になっています。


 そもそも、ミドリにお受験をさせるつもりなど毛頭ありませんでした。
 都立の中学校は中高一貫校です。H18年頃から始まり、現在の倍率は10倍近いようです。

 何が魅力かというと、私が感じたのは、目的意識を持って6年間の学校生活を送れる事、それが都立なので公立の中学校と授業料はさほど変わらなく、都(地方)の力の結集で子供たちを育てようと取り組んでいることでしょうか。
 まだ結果としては分からない部分もあるようですが、
力を試させるのにはチャレンジしてもいいのでは?と思いました。

 ですが、問題をみてボーゼン。
 なんの準備も無く回答を出すのは不可能であろう問題ばかりなのです。
 そして、ギリギリの冬期講習から塾通い。
 それでも楽しそうなミドリでした。これ、バレエで鍛えた精神力が効果を発揮したのかもしれません。

 桜咲く。ちょっと遠い学校に通うようになるので、まだ色々不安もありますが、ひとまず、
 
 ミドリ、おめでとう!!
 いや~色々あったね~この4ヶ月位。

 私も次に進まなくっちゃね~(どこ行くの~?)
  

Ariaのタローデパリセッション&講座お知らせ

「Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニセミナー」
 NEW!
只今受付中!
詳しくはこちらから→ Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニ講座

現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
Aria(アリア)
性別:
女性
自己紹介:
二児の母です。精神世界をごく自然の事として育ち、楽しみながらHPを運営してきました。
 現在更新は遅れ気味ですが、日々の日記としてブログを利用しています。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

No Title(返信済)
(11/19)
(11/15)
(11/15)
お疲れ様です(返信済)
(04/19)
こんにちは(返信済)
(11/11)

アクセス解析

バーコード

ブログ内検索

お天気情報

忍者アナライズ

フリーエリア

Copyright ©  -- ちょっぴりスピリチュアル・ 素顔のアリアな日常 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]