忍者ブログ
Admin | Write | Comment

ちょっぴりスピリチュアル・ 素顔のアリアな日常

精神世界と仲良しな、ファミリーの日記 サイキックなクマ系パパと おっちょこちょいな15歳のお姉ちゃんミドリ(ペンネーム?)と ギャングエイジな6歳児・ハナ(ブログネームなの)と暮らすママの日常生活

カテゴリー「育児」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

元気がなにより

 一度熱が下がっても、また上がってしまったりという感じで、

ようやく日曜日には平熱に戻ったミドリです。


 ご心配おかけしまして、励ましメールに感謝でございます。

 
 本人は、ずっと食欲もあり、熱は高くても大丈夫でした。

 そして、ますます元気なハナは…
時折寝ているお姉ちゃんに声をかけ、

 「おねえちゃーん、寝てるの?ねえ?」

と起そうとしていました。

 まあ、ハナにうつらなかったので良かったです。

 でも、相変わらず、小学校の学級閉鎖は増えています。

 
 ハナもこのまま元気でいってくれるといいのですが…。


 日曜日にはミドリの学校の校庭利用当番があって、
ハナを連れて行ってきました。

 ほとんど生徒はこなかったものの、
元気な男の子は遊び場がないらしくて、サッカーをしてました。

 ハナは、なぜか…靴下まで脱いで、裸足で校庭を走る…


 はしる、
 はしる、はしる、
 走ってどこへ…  をい、 いい加減に 止まれよ…  (-□-)

 他のママさんには、
「女の子で、あれだけ元気なのは羨ましいわ~。」と言われました。

 ええ、男の子だったら普通なのかも。

 ハロウィーン用のお菓子を持ってきてくれた用務の方、ありがとう。


 ハナの物欲しそうな顔に大うけのママサンもいました。
 この内容をマンガに出来ないのが悔しいです!

 寒い中、係りのお仕事ご苦労様、なのでした。
PR

秋の行事

 つくづく思います。

 秋は行事がなんと多いことでしょう。


 子供が4人も5人もいる家庭は、
どのように対処しているんでしょうか…。

 毎日大忙しでしょうけど、
遠足、運動会、PTA、ボランティア、修学旅行、林間学校などなど、
きりがありませんね。

 しかも、今年はインフルエンザ大流行。

 近所の中学校は学校閉鎖です。

 昨日、耳鼻科に通うミドリに着いていきましたが、
小児科はもう大変なことになってました。

 ただ、パートナー情報によると、
この数年でインフルエンザA型にかかっている場合、
新型インフルエンザの予防接種は1回でも活性化するとか。
 子供の場合ってことなのかな?(大人は一回みたいだし。)

 我が家は、昨年ハナがAにミドリがBにかかりました。

 さあ、ミドリ、がんばれ!!負けるな!

 家の上の階の中二の女の子も先週39.5℃を出して大変だったみたいです。

 様々な事でわさわさしています。
 家でも、ミドリが朝から晩まで…。 (--)

夏休み色々

夏休みなのですが、

 ミドリはもうすぐバレエコンクール。

 ほぼ毎日練習してます。


 そのためか…大丈夫だと高をくくっていたトウシューズ。

 先生に、

「これでコンクール出るの?」と聞かれたミドリ。

 トウの部分が毎日の練習で擦り切れてしまい、

「まだ間に合うから、新しくしてね~。」と言われてしまいました。


 本当は常に2足用意して履き替えながら準備をするものだと聞いてはいましたが…割と周囲のママも「買ってられないわよね~。」という雰囲気があって、準備しておりませんで。

 そんな訳で急いでミドリと翌日バレエ専門店へ。

 久々の二人の外出なのでランチは、ちょっとコジャレタお店に連れて行ってみました。

  ハーブティーの種類が豊富
 4℃がプロデュースしているお店、ヘルシーなので気に入ってます。

 本番がんばれ、ミドリ。

 ハナは…お下がりの子供自転車に夢中。

  ブイブイ。

 それから、先日の叔父のお通夜にて。
 従姉妹の小学1年生のお姉ちゃんが、ずーっとハナの相手をしてくれました。 

  折り紙おしえてくれて、ありがとう。

 こんな日常でした。

 今日は、スピ系話での密会もございましたが…(^^)




いつもありがとうございます。
 少々お待たせして申し訳ありませんm(_ _)m

 Yumikoの遠隔セッション受付しております。 
 
 ご興味のある方は、

 angel cascade HP へお越し下さいね!

 こちらもご覧下さい。

 

元気の出る話…講演会

 ミドリの小学校でのPTAのお仕事で、一人一役というのがある。
 PTA役員をやらない人で講演会等に持ち回りで出席するのだ。

 昨年は広報委員だから無かったが、その前はパートナーが消防団か何かの講習会に参加していた。

 今回も第三希望まで書いていたが、第一と第二がパスされ、第三希望に決定した。
 初めは少し遠い会場なので「え~?」と思っていた。

 が、詳細の紙を渡されてみたら、公演者の名前が

 『北原照久さんの~おもちゃ博物館~元気が出る話』!!

 真面目な教育関係の方のお話かと思っていたら、何でも鑑定団に出演されている有名人ではありませんか!

 実はたまたま(偶然はないと言うけれど)数日前テレビで北原さんの特集を少しだけ見たのだが、とても素敵な方だな~と思ったのでその方にお目にかかれることになった驚きで、逆にちょっとワクワクしてきた。

 1時間半の公演会。

 全国を回りながら年間150回位公演をされ、おもちゃ博物館は既に8つ。夢をドンドン実現されてる方だということ。
 
 前から私は、この方は元々相当なお金持ちだったのかな?とか思っていたのだけれど、実際には1500万円を保険会社から借りて始めたそうだ。
 運は必要だが、夢は持ち続けることが大切だ、という話。

 北原さんは面白い経歴の持ち主で、
実家は日本橋のスポーツ店。(一応お金持ち?)

 4人兄弟の末っ子だったが、上の3人はとても優秀で、いつも比べられていたそうだ。幼稚園児の頃から反骨精神の強かった照久少年は、小学校の成績はオール1、中学は3年生の2学期で退学…実家を継いで働こうと思っていたが父親が探した私立本郷高校に入学出来、成績が振るわない子だけのクラスに入った。

 (余談だが、私立本郷高校の卒業生には、スピリチュアルカウンセラーの江原さんもいるのであった…。水泳の北島君とか。)

 その時に出逢った先生のお陰で今の北原さんがある、という事だった。

 先生のひと言で人生が変わる。

 進学校であった中学の時、入学して1日目に、
「お前ら、他の生徒の足だけはひっぱるなよ。」と担任が言って、学校に行かなくなった。そのクラスは、やはり成績の振るわない集団だったそうだ。

 高校では、初日のHRで、「お前ら勉強あまり出来ないらしいな。俺も出来ないんだよ。でも3年間一緒に楽しく頑張っていこうな。」と挨拶してくれたのが担任の先生。
 何でも一緒に喜んでくれる体育会系の担任が、中間テストで「60点」をとったら狂喜乱舞してくれて、「やれば出来るじゃないか!」と言ってくれたひと言のお陰で、ほぼ最下位だった成績が卒業する時には総代。800人牛蒡抜きってことらしい。

 未だに語り継がれている英雄伝とか。

 これだけでも凄い元気の出る話には違いなかったけれど、
北原さんは、本当に夢を叶えるために、人に馬鹿呼ばわりされても大きな夢を語っていて、100人に話せば1人くらい変わった人がいて力を貸してくれたそうだ。なるほど~。大抵恥ずかしくて人には言わないような話でも口に出す事は大きい力になるんだ…本で読んだ事もあるけど。

 北原さんは既に61冊の本を出されている。

 何だか見えないネットだけの世界でお金を稼いでいる人とは違い、
実務的に色々精力的にこなしている人物が語る「成功法則」も興味深かった。他で聞く話とは大差ないかもしれないけど、語る言葉に現実が伴って目に見えるように聴こえてきた。
 子供を叱る事も出来る、とても貴重な存在の一人だと感じた。

 頭の固い(失礼ですが)教育委員会の方々は何を感じて聞いていたのだろうかと後ろから見ていて思ったりもした。

 成功法則については、別の回でブログに載せて見ますね。

 これ、ちょっと長くて読みづらそうなので。

お別れの季節

 ハナの保育園生活。

 昨年は転園などもあり、結構大変だったのだな~と今になって思う。
 ミドリの広報委員もあったし。

 現在のハナの保育園でのクラス担任は二人いて、ベテランのK先生は保育士さんであった。もう一人は養護施設の先生から保育園に転勤になったという経歴の方で、もちろんこの先生も愛情溢れている。

 そして、ベテランのK先生の転勤が決まった。
 5~6年の周期で公立の先生は転勤(園)することになっているらしく、少し前から噂は聞いていた。でもその話は園内ではタブーであった。

 先生に挨拶をする前から、私は泣きそうだな…と感じていた。

 不思議である。
 ミドリが保育園児だったときも、お別れは沢山あったのに、笑顔で挨拶できた。だけど、今回は「ぜったいに泣く。」と思っていた。

 この先生は、厳しくもあるが、本当に思いやりがあって、ちゃんと子供と親の事を見てくれていた。そして朝も夕も時間があれば、色々なお話をしてくれた。

 ミドリの時はどうだったか…と考えると、若い先生が多かった(私よりも)し、ベテランの先生からは注意を受けた事の印象が強い。

 K先生は…というと、何だろう…

親としての私の事まで気をかけてくれるというか、
とにかく困ったら相談しよう、と思わせてくれる先生だった。

 それ程困った事があったのか?というとそうでもないが、
きちんと話を聞いてくれて、

こちらが思うよりも、ハナの事をしっかり見てくれていた。

 「とっても子供らしくて、とっても神経質ですね^^。」

 そう言われたとき、?と実は思った。

 神経質よりも、悪戯で暴れん坊の印象が強かったから。

 
 でも、プロの先生は、親よりもしっかりハナの事を理解してくれた。
 そうなんだろうと思う。実はとっても神経質で、上手く気持ちを表現できないという部分がある事が段々分かった。そのせいで、照れ隠しに暴れたり、泣いたりしていたのだ。

 先生はいつも、「この年頃は普通ですから。そういう事もありますから。もう少し様子をみていましょうね。」と言ってくれた。

 全く動じていなかった。

 だから私も、大丈夫なんだ~と安心していた。


 そんな有難い状況だったのだ。

 
 もっと、K先生にハナを指導して貰いたかったものだ。
 新しい園でも頑張ってください。


 そんな風に思って、泣く事も分かっていたので、
    先生に手紙を書いて渡した。

 
 さあ明日から、ハナは「いちご組」さん。
 進級おめでとう。



 私は最近、健康というものにとっても感謝の心を感じています。
 健康だからこそ出来る事がいっぱいあると思うのです。

 そんな感じで、少しでも「ヒーリング」の癒しが
必要な方に届くといいなと思って、セッションを考えています。

 心が病を作り、
 だから根本を癒すには目に見えない部分への働きかけも必要で、
 その気づきは本人にしか分からないのです。
 Yumikoのヒーリングはオーラの傷へ働きかける所から始まります。

女同士の戦い

 先日のハナの保護者会の際に泣き出したママがいた、というお話を書いた。

 その時、園長先生と担任の先生が揃って言っていたのが、

 「女同士は、戦っちゃうのよね~。」ということだった。


 戦う…か。

 女の子は、最初から母親を同姓として厳しい目で見ている。
 そして、母親もその娘相手に、「戦いを挑む」ということらしい。

 確かに、我が家もそうだった。

 一人目のミドリの放つ言葉、態度に、一々カチンときていた。
 それは2.3歳の頃から始まっていたように思うし、現在進行形である。

 泣き出したママも、一人目の長女のママだ。
 
 「園から帰るときから反抗し、帰り道ずっと叱ってます。
 そして、家に帰って少しすると娘が(私もっと遊んでいたかったんだよ。)という事があって、ああ、怒りすぎたな~と反省します。」
 と話していた。

 私もそうだった。

 寝顔を見ては、ミドリを怒りすぎたな…と反省する事が多かった。
 それは母子家庭でもあって時間に余裕が無かったのもあったと思う。
 お互い、戦うのである。

 反対にこの年代の男の子は、もちろん「全くいう事を聞かない。」と訴える親もいるが、母親にとても優しいと話すママも結構いる。

 そう、男の子は母親に優しい傾向があり、
 女の子は、男親にはまだ戦いを挑む事はない(反抗はするが)。

 思春期の反抗期とは全く違うが、とにかく母子というのは
色々な面を抱えている。

 そして、カウンセリングで問題となるのは、母子の関係と言うのが本当に多い。人間関係の基本になるからだとつくづく感じる。

 そうそう、私の場合、さすがに二人目というのもあるのか、

ハナに対して戦うという気は、ほぼない。

 最近のハナは口が達者で、

 「もう、嫌いだモーン。」
 「もう、食べないモーン。」
 「ママなんて、やだ!嫌い!」

 毎日そんな事を言っている。

 でも、駄々を捏ねる事に対して叱るし、余りに動かないと腹も立つが、
言葉に対しても全然動じないし、やってるな~としか思わない。
 もちろん色々な事をさせるのにも時間がかかるし非常に疲れる。

 このハナに対して、パートナーは本気で怒ったりいじけている。

 ハナに「パパなんか嫌い!」と言われると、本気で言い返しているようだ。大人気ない。別に本当に嫌われるはずはなかろうに。
 まるで失恋をしているかのような表情になる熊パパなのだ。

 そんなハナも、さすがにまだ3歳である。

 パパに怒られ、パパに反撃をしようと、

 「ふんっ!

 もう、パパなんてっ

 
 好きっ! 」

 と本気で間違え、泣きそうになっていることがある。
 
 私は爆笑。パパは怒れない。

 間違いなのにあっぱれなハナである。

ああ、役員

 今日のハナの保育園での保護者会。
 お母さん達からのひと言っていう時間があったのだけど、
話しながら、言葉に詰まって泣き出したママがいた。
 女の子だけど、扱いにくくて大変なんだそうだ。
 私もハナが一人目だったら、もしかして泣いていたのかな…とか思った。
 その位子育てとは大変な事もある。



 そして私の短気が…こんな時に出てしまった。


 一回話し合いで決まったかに見えたハナのクラスの役員。

 父母の会役員の副委員長になりたがる人がいないので、
今年度クラス委員をやった人がやってもいい、と言っていたけれど、
やっぱり2年連続は負担だから…と再議決へ。
 
 私は、ほぼ「会計」に決まっていたのだったが。

 既に役員系をやったママが
 「卒園時はもっと大変ですよ。」
 「在園中に必ず一回はやるんです。」
と説明しているのだけど、なかなか決まらない。

 私はミドリのときに卒園時の役員で結構苦労した。
 同じ保育園ではないけれど~だから早くやってしまおう、と私は思っているし、なかなか決まらない事に痺れが切れてきた。

 でも、気がかりなのは、土日に会合などがある場合。
 パートナーはほぼ休日仕事なので、ハナを会合に連れて行くとなると(基本的に子連れo.k)邪魔ばかりしそうで仕事にならない不安が…。

 でも結局、園の子供は皆同じ立場なのだしね…もう、いいか!なんて思いついて、
 
 「やってもいいですけど。」



言ってしまった。


 昨日、ミドリの小学校でパソコン操作をして、何とか印刷のスピードも上げることが出来て肩の荷が降りたのもきっかけだったかも。

 ああ、これで良かったのか?

 ま、いっか。

 しかし、帰ってから「焼き芋とドーナツ」をやけ食いしたのは

なぜだろう?ん?

次の役員

 HPのBBSにタローデパリを一緒に勉強した方が、遊びに来てくれました。
連絡先の交換をしていなかったのでびっくり。嬉しいな~♪

 

 たまたまミドリの学年の学級は一クラスしかなく、
当然生徒の数は少ないわけなので、親が役員をやる可能性は高くなる。

 そいういうことで、今年度は役員が当たり前に廻ってきて「広報委員」というお役目に付いたのであった。
 しかし、最近この小学校への入学希望者が多いため、続けて3クラスの学年が出来た。
 その学年は場合によっては(兄弟がいれば別だけど)6年間役員が回ってこない可能性があるかもしれない。
 あ、まあ、そんな人の事はどうでもいいか。

 今度はハナの保育園の役員決めである。

 もう、こうなったら次もやってしまおうか!と思っていたが、今度集まって話し合いをするらしい。
 自主的に名前を書いて決まったら決まったで良いと思っていた私も、さて、他のママたちと話し合いをするとなったら

 「私やりまーす。」と言うかな?
 どうしようかなあ。

 来年父母の会会長、なんてなったら…

そう考えると今年やるのがいいのではないかい?

 でも、みんな同じ事を思っている可能性もあるし。


 今年は何もなければ自分的にはありがたいような…でも嫌な事は先にやっちゃいたいような。

 なるようになるでしょうけど、アミダで決めるかもしれないのよね。


 本当に、母親(ときに父親)の影の仕事って、地道で結構時間割くし大変。これも子供が安全に元気に育つ為、なんだろうな、うん。

やっぱり冬休み

  冬休み。

 夏休みよりは短いけれど、2週間ほどある子供のお休み期間。


 (-□-)…。


 あ、いえ別に 


 ………
 
 え、だから別になんでもありませんのよ。



 はっ??
 (-□-;)

 
 顔に出てるって?? 気持ちが~?


 もうすぐ、ずーっと家にいるが、
特にチョロチョロ小さいのがね…

 お休みに入る前に色々片付けようと思っているのに、
今朝突然の発熱!で予定外の事態になってしまって、

少しボーゼンとしていた私だったりしたので、

 ついつい…いけない、いけないわ。

 子供の病気は、あってあたり前。

 そう。そうよ。


 そんな感じで、計画性のない今年の一年であったかもしれないな~と思いながら、
あんまり自分を責めるのはやめよう、と思ったり、
出来る事なら流れに乗って、お気楽マイペースで来年を迎えたい、

 そんな事を考えながら (-□-) こんな顔をしてしまい…シャキッとしたい私なのでありました。

 ミドリの終業式も終わり…   (-□-) 
 
 通知表がすこぶる良かったので、自転車を買ってあげることに。(いえ、実はパパサンタからのクリスマスプレゼントが遅れているだけなのでした)



 新年を迎える準備が進まないのはなぜ?そう、怠慢な私のせいなのよ~? 
 毎日ぷちっとクリックのご協力に感謝でございます。(^3^) 
人気ブログランキングへ

同級生と

 HPのBBSにキリバンゲットの書き込みを頂き、楽しいメッセージをありがとうございました。カメグッズをお贈りしてます。
 現在告知はしておりませんが、キリバンは是非ご連絡下さいませ!
 


 この夏母親を亡くした、中学時代からの友人と久々に会った日のお話。

 彼女もハナの1つ上に女の子がいるので、色々な話が参考になる。
 その子はハナ以上に活発且つ感受性の強い女の子なのである。

 しかし、既に4歳になって、大分お姉さんになったようで、以前の困ったチャンからは卒業しつつあるらしい。
 なるほど!ハナも来年には落ち着きが出てくる可能性もあるのだ。

 何より色々な話をして帰る頃、地元に住んでいる同級生と顔を合わせる事が多い友人がひと言、

 「Yumikoってさ、他の子(旧友のこと)と何か違うんだよね。
 何だかさ~他のお母さんになった子と、全然違うんだよね。
 うーん、何だろうって考えたんだけど…子供産んでも、昔と全然変わってないって言うか…。」

 はい。確かによく言われます。子供育てているように見えないって。
 
 「悪い意味で言ってるんじゃないんだよ。
 母親っぽくないっていうのは…。」
 
 友人が言ってくれているのも分かる気がする。
 でも、そうなのかな~?とも。

 母親やってるのも事実だけど、一人でいる時は普通に戻っちゃってるもんなー。

 どれが本当の自分かっていうと、あれ?
 昔の私を知っている友人に言われて、喜んでいいのかどうなのかと思いながらも、これが私なんだしな…と一件落着。

 そいういう友人も、喋らなければ素敵なマダム。
 喋ると相当面白い気さくな女性である。
 まあ、気が合うって事は、似たり寄ったりな訳で。

 で、母親らしく見える人って、どんな人なのかな?
 私が好きな、頼れるお母さんって感じの人かな?それとも??



  毎日ぷちっとクリックのご協力に感謝でございます。これでも母親なのっ(^3^)
人気ブログランキングへ
 
 Yumikoのメールセッション(メッセージを受け取ります)

   セッション詳細・お申し込みはコチラ←から

  

Ariaのタローデパリセッション&講座お知らせ

「Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニセミナー」
 NEW!
只今受付中!
詳しくはこちらから→ Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニ講座

現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
Aria(アリア)
性別:
女性
自己紹介:
二児の母です。精神世界をごく自然の事として育ち、楽しみながらHPを運営してきました。
 現在更新は遅れ気味ですが、日々の日記としてブログを利用しています。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

No Title(返信済)
(11/19)
(11/15)
(11/15)
お疲れ様です(返信済)
(04/19)
こんにちは(返信済)
(11/11)

アクセス解析

バーコード

ブログ内検索

お天気情報

忍者アナライズ

フリーエリア

Copyright ©  -- ちょっぴりスピリチュアル・ 素顔のアリアな日常 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]