ちょっぴりスピリチュアル・ 素顔のアリアな日常
精神世界と仲良しな、ファミリーの日記 サイキックなクマ系パパと おっちょこちょいな15歳のお姉ちゃんミドリ(ペンネーム?)と ギャングエイジな6歳児・ハナ(ブログネームなの)と暮らすママの日常生活
カテゴリー「ハナ」の記事一覧
- 2024.11.28 [PR]
- 2007.02.15 寝てちょうだいな、ハナちゃん
- 2007.01.13 あんぱんま~ん!!
- 2007.01.10 眠れない…
- 2007.01.01 あけまちて、おめでとうでちゅ。
- 2006.12.14 1才プチ検診
- 2006.11.27 またまた芋な娘
- 2006.11.26 ハナの1日
- 2006.11.24 ハナのブーム
- 2006.11.22 ハッピーバースデー to Hanaちゃんの続きの話
- 2006.11.19 Happy Birthday to Hana! 1-Year-Old Girl (*^^*)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寝てちょうだいな、ハナちゃん
夜になってハイテンションなハナ。
初めの内は一人上手に遊んでくれているからいいけれど、
そろそろ寝かせようと抱っこすると「降ろせ!」と暴れる。
寝る前にハイになる赤ちゃんは多いらしい。
ハナも寝る前に騒いで、コロッと寝ることも度々ある。
それにしても、ここまで暴れられると他の事が出来ないじゃない。
押せ押せになって、眠さが襲ってきたので今夜はこの辺で…ZZZZZZZZZ
初めの内は一人上手に遊んでくれているからいいけれど、
そろそろ寝かせようと抱っこすると「降ろせ!」と暴れる。
寝る前にハイになる赤ちゃんは多いらしい。
ハナも寝る前に騒いで、コロッと寝ることも度々ある。
それにしても、ここまで暴れられると他の事が出来ないじゃない。
押せ押せになって、眠さが襲ってきたので今夜はこの辺で…ZZZZZZZZZ
PR
あんぱんま~ん!!
最近のハナのお気に入り。
それは、 あんぱんまん である。
カタカナだと アンパンマン(こっちが正解?) である。
ベビーに与えるキャラクターは、そうそう多くはない。
TVアニメを見るほどの年齢ではないから。
それでも、アンパンマングッズはもしかして必ず1つは赤ちゃんが持っているのではないだろうか。
ミドリは余り興味がなかったアンパンマンであるが、ハナにはハマッタらしい。
というよりも、私がアンパンマンを発見するたびに
「あ、アーンパーンマーン、だよ。」と
しつこく言っていたら、自然と覚えてくれた。
なぜ、伸ばして言ったのたのかというと、
アンパンマンを呼ぶときに、こんな風だった気がしたので…。
はじめは、ハナは真似して「マンマーン」とか「マンマンマーン」と言い、
【おっ?】と喜んで私が誉めると、段々と日に日に
少しずつ変化して行った。
「アンマン」 「アンマンマーン」
最近では 「あーん、まーん、まーん。」と言ったり。
とうとう、「あーん、ぱーん、まーん。」と言える事も!!
こういう時ってね。
こうなると、大抵父親の出番である。
世のパパ(時にジイジ)が、割とベビーにおもちゃを与えるのが好きなように、
我が家のパパもそうなのである。
早速、アンパンマンワールドになるハナのオモチャ模様なのであった。
たたいても、すぐおきるんでちゅ。
おもちゃが粗雑に扱われるのはイタシカタないが、
アンパンマンがハナのブームとして長く続くか否かは誰にも分からない。
これでハナが見向きもしなくなった時のアンパンマンに
少しだけ心を痛める、母なのである。
でも、「アンパンマン」という発音は、1歳児にも出来るのだと知った。どこでも指を刺して「あんぱんまーん。」と可愛く叫ばれると、
そりゃ、おもちゃ買ってあげたくもなる、親バカなら。
キャラクターで大切なのは、発音もあるな、と
豆知識を学んだ、我が家でござった。 (忍者かっ?)
それは、 あんぱんまん である。
カタカナだと アンパンマン(こっちが正解?) である。
ベビーに与えるキャラクターは、そうそう多くはない。
TVアニメを見るほどの年齢ではないから。
それでも、アンパンマングッズはもしかして必ず1つは赤ちゃんが持っているのではないだろうか。
ミドリは余り興味がなかったアンパンマンであるが、ハナにはハマッタらしい。
というよりも、私がアンパンマンを発見するたびに
「あ、アーンパーンマーン、だよ。」と
しつこく言っていたら、自然と覚えてくれた。
なぜ、伸ばして言ったのたのかというと、
アンパンマンを呼ぶときに、こんな風だった気がしたので…。
はじめは、ハナは真似して「マンマーン」とか「マンマンマーン」と言い、
【おっ?】と喜んで私が誉めると、段々と日に日に
少しずつ変化して行った。
「アンマン」 「アンマンマーン」
最近では 「あーん、まーん、まーん。」と言ったり。
とうとう、「あーん、ぱーん、まーん。」と言える事も!!
こういう時ってね。
こうなると、大抵父親の出番である。
世のパパ(時にジイジ)が、割とベビーにおもちゃを与えるのが好きなように、
我が家のパパもそうなのである。
早速、アンパンマンワールドになるハナのオモチャ模様なのであった。
たたいても、すぐおきるんでちゅ。
おもちゃが粗雑に扱われるのはイタシカタないが、
アンパンマンがハナのブームとして長く続くか否かは誰にも分からない。
これでハナが見向きもしなくなった時のアンパンマンに
少しだけ心を痛める、母なのである。
でも、「アンパンマン」という発音は、1歳児にも出来るのだと知った。どこでも指を刺して「あんぱんまーん。」と可愛く叫ばれると、
そりゃ、おもちゃ買ってあげたくもなる、親バカなら。
キャラクターで大切なのは、発音もあるな、と
豆知識を学んだ、我が家でござった。 (忍者かっ?)
あけまちて、おめでとうでちゅ。
みなちゃま、
ちんねん(新年)あけまちて(明けまして)
おめでとうごじゃいまちゅ!! (おめでとうございます)
ちょっとぼうち(帽子)をかぶってみまちた。
おめでとうのかんじでちゅね。 (そうか?)
えっと、なにが、おめでたいのでちゅか?
ちんねん(新年ってなに?)が、あけたんでちゅか?
あのね、みんなが、たのちい(楽しい)と
毎日おめでたいでちゅね。
でもね、たのちくないときも、ありまちゅ。
ちょんな時は、なく(泣く)んでちゅ。
泣いてちまえば、とってもすっきりちまちゅ。
たのちく(楽しく)ない気分が飛んでいっちゃいまちゅ。
そうすると、ちゅっきり(すっきり)ちて、また
毎日おめでたいんでちゅね。
だから、毎日おめでとう、なんでちゅ。
いちゅも、あちょびに来てくえて(遊びに来てくれて)
ありがとうでちゅ。ございまちゅでちゅ。
こえから(これから)も、大きくなるから、おうえんちてね。
ありがとうございまちゅ。
遅いバースデープレゼントを年末に頂いたハナ。
時々、木琴のバチを振り回すのが、こわいYumiko( ̄□ ̄;)なのでした。
2007年は皆様にとって、どんな年になるのでしょうね。
私が色々見聞きした所によると、
コツコツと地道に続けてきた事が花開く年、とも言えるそうです。
私の中では、良く
「途中で投げ出さない事。」
「途中で諦めない事。」
「やり続けること。」
というテーマに関するメッセージを多く受け取っています。
具体的に分からないけれど、ああ、そうなんだろうなーと感じます。
地球の環境も、日本国内の人の心も、
想いの方向で変わっていくのでしょうね。
善い方向へ向かえるように、
一人ひとりの心が、少しでも癒されていくことが大切だと思います。
辛いときも、その経験を選択した自分を称えましょう。
そして、幸せになる自分をビジョン化して捕らえましょう。出来ないと思うときこそ、その力を試されますしね。
誰もひとりぼっちじゃないんです。
心の空洞を埋めるには、先に出し切ってから埋めたほうが
絶対に良いに違いありません。
トコトン、落ち込んだら、ピュアな物を取り入れやすくなりますから。
皆、元気で楽しいときばかりじゃないと思います。
でも、ちゃんと生きているんです。
だから、ずっと、これからも、ようこそ♪です。
おまけ)今年は、「オーラの泉」の収録に友人のご好意で
連れて行って頂けるかもしれません。楽しみ♪
これこそ、スケジュールが合うかどうか、すべて天にお任せ!
日々の生活を一つ一つしっかり積み上げて行きたいと想います。
皆様にも、光がいっぱい注がれますように~。
よいお正月をお過ごし下さい。
ちんねん(新年)あけまちて(明けまして)
おめでとうごじゃいまちゅ!! (おめでとうございます)
ちょっとぼうち(帽子)をかぶってみまちた。
おめでとうのかんじでちゅね。 (そうか?)
えっと、なにが、おめでたいのでちゅか?
ちんねん(新年ってなに?)が、あけたんでちゅか?
あのね、みんなが、たのちい(楽しい)と
毎日おめでたいでちゅね。
でもね、たのちくないときも、ありまちゅ。
ちょんな時は、なく(泣く)んでちゅ。
泣いてちまえば、とってもすっきりちまちゅ。
たのちく(楽しく)ない気分が飛んでいっちゃいまちゅ。
そうすると、ちゅっきり(すっきり)ちて、また
毎日おめでたいんでちゅね。
だから、毎日おめでとう、なんでちゅ。
いちゅも、あちょびに来てくえて(遊びに来てくれて)
ありがとうでちゅ。ございまちゅでちゅ。
こえから(これから)も、大きくなるから、おうえんちてね。
ありがとうございまちゅ。
遅いバースデープレゼントを年末に頂いたハナ。
時々、木琴のバチを振り回すのが、こわいYumiko( ̄□ ̄;)なのでした。
2007年は皆様にとって、どんな年になるのでしょうね。
私が色々見聞きした所によると、
コツコツと地道に続けてきた事が花開く年、とも言えるそうです。
私の中では、良く
「途中で投げ出さない事。」
「途中で諦めない事。」
「やり続けること。」
というテーマに関するメッセージを多く受け取っています。
具体的に分からないけれど、ああ、そうなんだろうなーと感じます。
地球の環境も、日本国内の人の心も、
想いの方向で変わっていくのでしょうね。
善い方向へ向かえるように、
一人ひとりの心が、少しでも癒されていくことが大切だと思います。
辛いときも、その経験を選択した自分を称えましょう。
そして、幸せになる自分をビジョン化して捕らえましょう。出来ないと思うときこそ、その力を試されますしね。
誰もひとりぼっちじゃないんです。
心の空洞を埋めるには、先に出し切ってから埋めたほうが
絶対に良いに違いありません。
トコトン、落ち込んだら、ピュアな物を取り入れやすくなりますから。
皆、元気で楽しいときばかりじゃないと思います。
でも、ちゃんと生きているんです。
だから、ずっと、これからも、ようこそ♪です。
おまけ)今年は、「オーラの泉」の収録に友人のご好意で
連れて行って頂けるかもしれません。楽しみ♪
これこそ、スケジュールが合うかどうか、すべて天にお任せ!
日々の生活を一つ一つしっかり積み上げて行きたいと想います。
皆様にも、光がいっぱい注がれますように~。
よいお正月をお過ごし下さい。
1才プチ検診
ミドリの時には無かったが、
予防接種時に一緒に受けられる1才のお誕生日検診、
その名も「プチ検診」を受けたハナ。
あえ(れ)!
身長は順調に増えているのであるが、
体重がいまいち。あれだけ食べているのに…と不思議に思っていると、
どうやらまだミルクを飲ませ足りなかったようだ。
あれだけ食べているからいいかな、と考えていた私もいたが、
断乳でお世話になった助産婦さんは「フォローアップミルクは必要ないわよ。」という方だったもので。
が、小児科の女医さんによると、
まだ食べても総て消化吸収しているわけではないから、
ハナのような小さい子は、フォローアップミルクが適当らしい。
そろそろ牛乳にしようかと考えていたりもしたのだけれど、フォローアップミルクは鉄分やDHA等の栄養が摂取しやすく考えられているので、やっぱりもう少し続ける事に。
昨日から量を増やし始めていたが、1歳なりたてのハナは、まだ沢山の量をコップで飲むのが下手。
だからこぼしてしまう量も多し。
それでも、その影響か、
本日のオムツ換えの回数が普段の2倍!!であった。二桁台に!!
体が小ぶりなのは良いけど、必要な栄養が足りていないのだとしたら…
そりゃ大変。
しばらくミルクタイムも増えて、
ミルクをこぼしたり、お口を拭くタオルの洗濯も増える事は間違いない。
でも、大きくなってくれるのは、やっぱり嬉しい♪
予防接種時に一緒に受けられる1才のお誕生日検診、
その名も「プチ検診」を受けたハナ。
あえ(れ)!
身長は順調に増えているのであるが、
体重がいまいち。あれだけ食べているのに…と不思議に思っていると、
どうやらまだミルクを飲ませ足りなかったようだ。
あれだけ食べているからいいかな、と考えていた私もいたが、
断乳でお世話になった助産婦さんは「フォローアップミルクは必要ないわよ。」という方だったもので。
が、小児科の女医さんによると、
まだ食べても総て消化吸収しているわけではないから、
ハナのような小さい子は、フォローアップミルクが適当らしい。
そろそろ牛乳にしようかと考えていたりもしたのだけれど、フォローアップミルクは鉄分やDHA等の栄養が摂取しやすく考えられているので、やっぱりもう少し続ける事に。
昨日から量を増やし始めていたが、1歳なりたてのハナは、まだ沢山の量をコップで飲むのが下手。
だからこぼしてしまう量も多し。
それでも、その影響か、
本日のオムツ換えの回数が普段の2倍!!であった。二桁台に!!
体が小ぶりなのは良いけど、必要な栄養が足りていないのだとしたら…
そりゃ大変。
しばらくミルクタイムも増えて、
ミルクをこぼしたり、お口を拭くタオルの洗濯も増える事は間違いない。
でも、大きくなってくれるのは、やっぱり嬉しい♪
ハナの1日
パパはお仕事。
お姉ちゃんは、ババとお出かけ。
寒いのでヒーターをつけて、まったりと過ごした私達(書くとゆったりしているかのようだが、実際は激しい暮らしぶり)。
まったりと、私が洗濯物をたたんでいると…
つまらなくなったハナが、パートナーがいつもPCをいぢっている部屋の前に行って戸を叩く。
私はしばらく放っておく。
ハナは再び戸を叩く。
「ばっば!」(現在、パパを濁点で呼ぶのである)
呼んでも叩いても出てこないので、
しまいに泣き出した。
「ばっば~!」(ちなみに祖母の事ではなく、あくまでも父親を呼んでいる)
o(;△;)o
まあ、彼がいたら直ぐに抱っこをしているだろう。
しかし、いないのだ。
いないのだよ、ハナ。
心の中でそう叫びながら、私は家事をこなしていた。
で、気づいたら、ハナは私の膝に倒れこんできた。
お、いつの間に…。
どうして妹や弟って、こう甘え上手が多いのだろう。
生まれつきなのか?
ミドリはこういう事はしなかった。
泣いたら、泣いたままそこにいた。
一人目の子は、学ぶ機会が少ないから仕方ない部分はあると思うが、
ハナを見ていると、要領の良さは生まれつきなのではないかという気がしてくる。なんとなく。
時々ミドリが不憫になるが…ま、それも選んだ人生なのだろう。
長男・長女は大変なのかもな、と
4人兄弟の3番目の私が思う。
兄姉を見ていて思う。
当の本人は、しっかり受け入れて生きているのかな。
そうであって欲しいけど。損した、なんて思っていて欲しくないけど。
私は次女で良かったなと思っているのだ。
世の長男長女は、結構損した、と思う人が多いのだろうか??
昔は長男がチヤホヤされていたようだけど、今はどうなの?
お姉ちゃんは、ババとお出かけ。
寒いのでヒーターをつけて、まったりと過ごした私達(書くとゆったりしているかのようだが、実際は激しい暮らしぶり)。
まったりと、私が洗濯物をたたんでいると…
つまらなくなったハナが、パートナーがいつもPCをいぢっている部屋の前に行って戸を叩く。
私はしばらく放っておく。
ハナは再び戸を叩く。
「ばっば!」(現在、パパを濁点で呼ぶのである)
呼んでも叩いても出てこないので、
しまいに泣き出した。
「ばっば~!」(ちなみに祖母の事ではなく、あくまでも父親を呼んでいる)
o(;△;)o
まあ、彼がいたら直ぐに抱っこをしているだろう。
しかし、いないのだ。
いないのだよ、ハナ。
心の中でそう叫びながら、私は家事をこなしていた。
で、気づいたら、ハナは私の膝に倒れこんできた。
お、いつの間に…。
どうして妹や弟って、こう甘え上手が多いのだろう。
生まれつきなのか?
ミドリはこういう事はしなかった。
泣いたら、泣いたままそこにいた。
一人目の子は、学ぶ機会が少ないから仕方ない部分はあると思うが、
ハナを見ていると、要領の良さは生まれつきなのではないかという気がしてくる。なんとなく。
時々ミドリが不憫になるが…ま、それも選んだ人生なのだろう。
長男・長女は大変なのかもな、と
4人兄弟の3番目の私が思う。
兄姉を見ていて思う。
当の本人は、しっかり受け入れて生きているのかな。
そうであって欲しいけど。損した、なんて思っていて欲しくないけど。
私は次女で良かったなと思っているのだ。
世の長男長女は、結構損した、と思う人が多いのだろうか??
昔は長男がチヤホヤされていたようだけど、今はどうなの?
ハッピーバースデー to Hanaちゃんの続きの話
注)H18.11.19日のお話です…
お餅を背負わせ、外は寒い寒い真冬並みの雨降りの日ではありましたが、暖かくして予約をしてあるお店へ出掛た。
ばあばも一緒で合計5人。
場所は「シルバニアファミリーの森のキッチン」
この写真帰り際に撮ったものなので人がいないの
パーティーで予約を入れると、綿ウサギさんと写真が撮れるのだ!!
(ハナが大きなぬいぐるみが苦手だという事は…なぜかこの際無視。)
入った当初はホボ満席状態。予約なしでも食事が出来るので、子連れが沢山来ていた。
パーティーをしている人もいたようだ。
一番最初に出されたのが、お菓子の盛り合わせ。
ミドリがウキウキだった。(パパも…??)
ドレッシングが美味しかったサラダ
4種類のパスタからミートソースを選ぶ。
だって飽きないから(パパ談(●´ω`●)ゞ)
大人と同じ物を食べさせる事はまだ余り無かったが…この機会にチャレンジ。というよりも、
見たとたんに
「まんま!まんま!」
と、マンマ小僧炸裂なハナであった。 ヽ(;´Д`)ノ
パスタはまだ硬いのではないかと思ったが、心配ご無用!!って感じであった。ペロリのペロンと平らげた!!またもやマンマパワーがUP!!
あたちをなにちゃまと、お思いかちら?
あいかわらず、態度がでかい!のである。
そして…メインイベントがいよいよ始まる…。
が、しかし。
あまりに大きな 綿ウサギさん。
ハナは泣いた。 (。>0<。)
思った通りなので、ミドリに代行してもらって写真を撮る現場へと導いて頂くことに。
何か違うけど…
こんな風な写真を何枚か撮影。ビビリなハナ。
綿ウサギさんに貰ったのは、これ!!
あいてきた頃、ハナはパパと店内の玩具売り場へ…
やっぱり、だっこがいいでちゅね。
おもちゃがいっぱいでちゅ!
それから、遊戯場で遊び…
あちょびまちゅ?
最後には大きな縫いぐるみにも少し慣れたハナ。
これは、まだハナは無理だけど…
丸ごと頼んで半分は持ち帰り♪
ケーキも美味しく、楽しいパーティーとなりました。
ハナ、1歳おめでとう!!
お餅を背負わせ、外は寒い寒い真冬並みの雨降りの日ではありましたが、暖かくして予約をしてあるお店へ出掛た。
ばあばも一緒で合計5人。
場所は「シルバニアファミリーの森のキッチン」
この写真帰り際に撮ったものなので人がいないの
パーティーで予約を入れると、綿ウサギさんと写真が撮れるのだ!!
(ハナが大きなぬいぐるみが苦手だという事は…なぜかこの際無視。)
入った当初はホボ満席状態。予約なしでも食事が出来るので、子連れが沢山来ていた。
パーティーをしている人もいたようだ。
一番最初に出されたのが、お菓子の盛り合わせ。
ミドリがウキウキだった。(パパも…??)
ドレッシングが美味しかったサラダ
4種類のパスタからミートソースを選ぶ。
だって飽きないから(パパ談(●´ω`●)ゞ)
大人と同じ物を食べさせる事はまだ余り無かったが…この機会にチャレンジ。というよりも、
見たとたんに
「まんま!まんま!」
と、マンマ小僧炸裂なハナであった。 ヽ(;´Д`)ノ
パスタはまだ硬いのではないかと思ったが、心配ご無用!!って感じであった。ペロリのペロンと平らげた!!またもやマンマパワーがUP!!
あたちをなにちゃまと、お思いかちら?
あいかわらず、態度がでかい!のである。
そして…メインイベントがいよいよ始まる…。
が、しかし。
あまりに大きな 綿ウサギさん。
ハナは泣いた。 (。>0<。)
思った通りなので、ミドリに代行してもらって写真を撮る現場へと導いて頂くことに。
何か違うけど…
こんな風な写真を何枚か撮影。ビビリなハナ。
綿ウサギさんに貰ったのは、これ!!
あいてきた頃、ハナはパパと店内の玩具売り場へ…
やっぱり、だっこがいいでちゅね。
おもちゃがいっぱいでちゅ!
それから、遊戯場で遊び…
あちょびまちゅ?
最後には大きな縫いぐるみにも少し慣れたハナ。
これは、まだハナは無理だけど…
丸ごと頼んで半分は持ち帰り♪
ケーキも美味しく、楽しいパーティーとなりました。
ハナ、1歳おめでとう!!
Happy Birthday to Hana! 1-Year-Old Girl (*^^*)
Happy Birthday to ハナちゃん!!
生まれてきてくれて、ちょうど1年経ちました。
色々ありましたが、すくすくワンパクに育ってくれて
親としては嬉しく有難い事でございます。
一年目の節目です。
これって、どこでも行われる習わしなのかどうか知りませんが、
1.8升のお餅を背中に背負うという行事(名前あるの?)をやる事にしました。
ばあばが、近所の和菓子屋さんで購入してくれたのです。
結構重いです。1キロ以上はあります。
だいたい、うちの親戚での話では、大抵背負っても尻餅をついて泣いてしまうと言っていました。
ま、女の子だしね~ハナも泣くだろうな~と大方の予想。
で、せっかくなので、予行練習。
と言いますか、帽子も靴下もすぐに嫌がってしまうハナなので、
リュックを背中に背負わせる練習をしばらく実行してみる事に…。
そうしたら、結構気に入ったのか、そのままで遊び始めちゃいました。うーん、背負っている事に気づいていないのかも。
お姉ちゃんのドリルでちゅね。 ←クリックで拡大!
ここが、ちがうんじゃないでちゅ?
と、真面目にドリルを観察したりしておりました。普段は噛んだり舐めちゃうんだけど、流石に1歳になるとおねえちゃんになったか?(んナ訳あるめえな)
では予行練習も終わりにして、早速始めましょう。
これなんでちゅ?
実は同時にビデオでの撮影もしていました。
背負わせてみたとき、重いだろうな~と思っている私の目の前で、
そのまま、ハナは…立ちました!! ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
一番驚いていたのは、ばあば。
「知る限り親戚中で初めてではないか…」と言ってました。
すくっとね、背負ったまま立ち上がりましたのです。
あっけに撮られて誰も写真におさめておりませんでしたが。
うぐっ。つぶれまちゅ。
最後には、突っ伏しておりましたが。
友人からのメールに、
「ハナちゃんは、きっと、たくましく育つような気がするわ。
なんか、そんな気がする。」
と書いてありましたが、
私も、そんな気がします。ええ、これからの時代、そうあって欲しいですわね。
そんなこんなな行事も無事に終わり、
さて、これからハナのバースデーパーティーをしに
「お出掛け」です。
では、行って来ます!!
それはね、こんな風なところ。
飾り付けが既にクリスマスバージョン♪
さて、そのお話はまた。
続きをお楽しみに☆
それまで、ばいばーい。 特別出演 母なYumikoだったりして。えへ。
生まれてきてくれて、ちょうど1年経ちました。
色々ありましたが、すくすくワンパクに育ってくれて
親としては嬉しく有難い事でございます。
一年目の節目です。
これって、どこでも行われる習わしなのかどうか知りませんが、
1.8升のお餅を背中に背負うという行事(名前あるの?)をやる事にしました。
ばあばが、近所の和菓子屋さんで購入してくれたのです。
結構重いです。1キロ以上はあります。
だいたい、うちの親戚での話では、大抵背負っても尻餅をついて泣いてしまうと言っていました。
ま、女の子だしね~ハナも泣くだろうな~と大方の予想。
で、せっかくなので、予行練習。
と言いますか、帽子も靴下もすぐに嫌がってしまうハナなので、
リュックを背中に背負わせる練習をしばらく実行してみる事に…。
そうしたら、結構気に入ったのか、そのままで遊び始めちゃいました。うーん、背負っている事に気づいていないのかも。
お姉ちゃんのドリルでちゅね。 ←クリックで拡大!
ここが、ちがうんじゃないでちゅ?
と、真面目にドリルを観察したりしておりました。普段は噛んだり舐めちゃうんだけど、流石に1歳になるとおねえちゃんになったか?(んナ訳あるめえな)
では予行練習も終わりにして、早速始めましょう。
これなんでちゅ?
実は同時にビデオでの撮影もしていました。
背負わせてみたとき、重いだろうな~と思っている私の目の前で、
そのまま、ハナは…立ちました!! ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
一番驚いていたのは、ばあば。
「知る限り親戚中で初めてではないか…」と言ってました。
すくっとね、背負ったまま立ち上がりましたのです。
あっけに撮られて誰も写真におさめておりませんでしたが。
うぐっ。つぶれまちゅ。
最後には、突っ伏しておりましたが。
友人からのメールに、
「ハナちゃんは、きっと、たくましく育つような気がするわ。
なんか、そんな気がする。」
と書いてありましたが、
私も、そんな気がします。ええ、これからの時代、そうあって欲しいですわね。
そんなこんなな行事も無事に終わり、
さて、これからハナのバースデーパーティーをしに
「お出掛け」です。
では、行って来ます!!
それはね、こんな風なところ。
飾り付けが既にクリスマスバージョン♪
さて、そのお話はまた。
続きをお楽しみに☆
それまで、ばいばーい。 特別出演 母なYumikoだったりして。えへ。
Ariaのタローデパリセッション&講座お知らせ
「Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニセミナー」
NEW!
只今受付中!
詳しくはこちらから→ Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニ講座 現在の閲覧者数:
只今受付中!
詳しくはこちらから→ Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニ講座 現在の閲覧者数:
プロフィール
HN:
Aria(アリア)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
二児の母です。精神世界をごく自然の事として育ち、楽しみながらHPを運営してきました。
現在更新は遅れ気味ですが、日々の日記としてブログを利用しています。
現在更新は遅れ気味ですが、日々の日記としてブログを利用しています。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
カテゴリー
最新記事
(01/13)
(01/07)
(12/26)
(12/09)
(11/21)
(11/16)
(11/15)
アクセス解析
アーカイブ
最古記事
(02/25)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(03/01)
(03/02)
(03/03)