ちょっぴりスピリチュアル・ 素顔のアリアな日常
精神世界と仲良しな、ファミリーの日記 サイキックなクマ系パパと おっちょこちょいな15歳のお姉ちゃんミドリ(ペンネーム?)と ギャングエイジな6歳児・ハナ(ブログネームなの)と暮らすママの日常生活
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Happy Birthday to Hana! 1-Year-Old Girl (*^^*)
Happy Birthday to ハナちゃん!!
生まれてきてくれて、ちょうど1年経ちました。
色々ありましたが、すくすくワンパクに育ってくれて
親としては嬉しく有難い事でございます。
一年目の節目です。
これって、どこでも行われる習わしなのかどうか知りませんが、
1.8升のお餅を背中に背負うという行事(名前あるの?)をやる事にしました。
ばあばが、近所の和菓子屋さんで購入してくれたのです。
結構重いです。1キロ以上はあります。
だいたい、うちの親戚での話では、大抵背負っても尻餅をついて泣いてしまうと言っていました。
ま、女の子だしね~ハナも泣くだろうな~と大方の予想。
で、せっかくなので、予行練習。
と言いますか、帽子も靴下もすぐに嫌がってしまうハナなので、
リュックを背中に背負わせる練習をしばらく実行してみる事に…。
そうしたら、結構気に入ったのか、そのままで遊び始めちゃいました。うーん、背負っている事に気づいていないのかも。
お姉ちゃんのドリルでちゅね。 ←クリックで拡大!
ここが、ちがうんじゃないでちゅ?
と、真面目にドリルを観察したりしておりました。普段は噛んだり舐めちゃうんだけど、流石に1歳になるとおねえちゃんになったか?(んナ訳あるめえな)
では予行練習も終わりにして、早速始めましょう。
これなんでちゅ?
実は同時にビデオでの撮影もしていました。
背負わせてみたとき、重いだろうな~と思っている私の目の前で、
そのまま、ハナは…立ちました!! ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
一番驚いていたのは、ばあば。
「知る限り親戚中で初めてではないか…」と言ってました。
すくっとね、背負ったまま立ち上がりましたのです。
あっけに撮られて誰も写真におさめておりませんでしたが。
うぐっ。つぶれまちゅ。
最後には、突っ伏しておりましたが。
友人からのメールに、
「ハナちゃんは、きっと、たくましく育つような気がするわ。
なんか、そんな気がする。」
と書いてありましたが、
私も、そんな気がします。ええ、これからの時代、そうあって欲しいですわね。
そんなこんなな行事も無事に終わり、
さて、これからハナのバースデーパーティーをしに
「お出掛け」です。
では、行って来ます!!
それはね、こんな風なところ。
飾り付けが既にクリスマスバージョン♪
さて、そのお話はまた。
続きをお楽しみに☆
それまで、ばいばーい。 特別出演 母なYumikoだったりして。えへ。
生まれてきてくれて、ちょうど1年経ちました。
色々ありましたが、すくすくワンパクに育ってくれて
親としては嬉しく有難い事でございます。
一年目の節目です。
これって、どこでも行われる習わしなのかどうか知りませんが、
1.8升のお餅を背中に背負うという行事(名前あるの?)をやる事にしました。
ばあばが、近所の和菓子屋さんで購入してくれたのです。
だいたい、うちの親戚での話では、大抵背負っても尻餅をついて泣いてしまうと言っていました。
ま、女の子だしね~ハナも泣くだろうな~と大方の予想。
で、せっかくなので、予行練習。
と言いますか、帽子も靴下もすぐに嫌がってしまうハナなので、
リュックを背中に背負わせる練習をしばらく実行してみる事に…。
そうしたら、結構気に入ったのか、そのままで遊び始めちゃいました。うーん、背負っている事に気づいていないのかも。
と、真面目にドリルを観察したりしておりました。普段は噛んだり舐めちゃうんだけど、流石に1歳になるとおねえちゃんになったか?(んナ訳あるめえな)
では予行練習も終わりにして、早速始めましょう。
実は同時にビデオでの撮影もしていました。
背負わせてみたとき、重いだろうな~と思っている私の目の前で、
そのまま、ハナは…立ちました!! ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
一番驚いていたのは、ばあば。
「知る限り親戚中で初めてではないか…」と言ってました。
すくっとね、背負ったまま立ち上がりましたのです。
あっけに撮られて誰も写真におさめておりませんでしたが。
最後には、突っ伏しておりましたが。
友人からのメールに、
「ハナちゃんは、きっと、たくましく育つような気がするわ。
なんか、そんな気がする。」
と書いてありましたが、
私も、そんな気がします。ええ、これからの時代、そうあって欲しいですわね。
そんなこんなな行事も無事に終わり、
さて、これからハナのバースデーパーティーをしに
「お出掛け」です。
では、行って来ます!!
それはね、こんな風なところ。
飾り付けが既にクリスマスバージョン♪
さて、そのお話はまた。
続きをお楽しみに☆
PR
寒いですよ!
ええ、なんだか突然、寒くなりましたね。
ぶるぶる。
東京は12月中旬並みの寒さになるとか!明日。
せっかくハナのお誕生日なのに~雨ですか~。
皆様は、もう、暖房使っていますのかしら??
今日は寒いので厚着で過ごしてしまいました、私とハナ。
暖房をどう使うのかすっかり忘れてしまって。
まだ奥から出していないし、エアコンは乾燥しそうだし…。
早く、用意しないと、
寒さの苦手な私は、ドンドン動かなくなってしまうわ。
常に足の指先を暖めていたくて、椅子の上でまーるくなって座ってしまうのですよね。
ハナはいつも足が冷たい。
そう!だって、靴下を履かないんだもん!
保育園では、ミドリの時、1歳児は裸足だったんだけどね。
だから、本当はこれでいいのかもしれないけど。
大人的に考えると、足が冷たいのは心配なのです。しもやけにならないかな??
元気にハイハイして遊んでいるから、いいのよね~きっと。
あら、なんでちゅ?
気づいたら洗面台の下を荒らしているハナ。
少し観察してみたら…
ずーっと真剣にコンタクトレンズの用具を握って観察している。
この集中力ってすごいかも。 (ベビーって結構やるんですよ)
あ、いかん。
イタズラを黙認してはいかん。
あ、
でも。
じーっ。
この後姿が…たまらない(^~^)実は正座してます、この娘。
去年の今頃は、
助産院にいたんだよな~と、
1日感慨深いYumikoでした。
既に暖かいハナへのバースデーメールを何件か頂いております。
本当にありがとうござます!!
少しずつでも、これからも頑張りますね。
何かある度に、ハナは登場するかと思いますのでご心配なく^^。
ぶるぶる。
東京は12月中旬並みの寒さになるとか!明日。
せっかくハナのお誕生日なのに~雨ですか~。
皆様は、もう、暖房使っていますのかしら??
今日は寒いので厚着で過ごしてしまいました、私とハナ。
暖房をどう使うのかすっかり忘れてしまって。
まだ奥から出していないし、エアコンは乾燥しそうだし…。
早く、用意しないと、
寒さの苦手な私は、ドンドン動かなくなってしまうわ。
常に足の指先を暖めていたくて、椅子の上でまーるくなって座ってしまうのですよね。
ハナはいつも足が冷たい。
そう!だって、靴下を履かないんだもん!
保育園では、ミドリの時、1歳児は裸足だったんだけどね。
だから、本当はこれでいいのかもしれないけど。
大人的に考えると、足が冷たいのは心配なのです。しもやけにならないかな??
元気にハイハイして遊んでいるから、いいのよね~きっと。
気づいたら洗面台の下を荒らしているハナ。
少し観察してみたら…
ずーっと真剣にコンタクトレンズの用具を握って観察している。
この集中力ってすごいかも。 (ベビーって結構やるんですよ)
あ、いかん。
イタズラを黙認してはいかん。
あ、
でも。
この後姿が…たまらない(^~^)実は正座してます、この娘。
去年の今頃は、
助産院にいたんだよな~と、
1日感慨深いYumikoでした。
既に暖かいハナへのバースデーメールを何件か頂いております。
本当にありがとうござます!!
少しずつでも、これからも頑張りますね。
何かある度に、ハナは登場するかと思いますのでご心配なく^^。
ちょっと小児科へ
鼻水が出てしまい、前回の中耳炎の再発が心配なので
今日も小児科へ。
病院の目の前で、偶然にもミドリの保育園時代の同級のママと出会う。
弟君を連れていた。
最近喘息になってしまったらしい(診断名が)。
1週間入院していたと話していた。まだ3歳だし、喘息の発作が起きると苦しそうでたまらないだろうな~と思った。友人の息子ちゃんもクループ(喘息の発作のようなもの)になると夜中に病院へ向かう事があると言っていた。
ホントに子供の病気は、本人も大変だけど親も大変だ。
ママはこれから祖母に子供を預けて出勤する所だった。
冬は休みが多くなるだろうから、なるべく会社に行かないと…と。
私も会社勤めをしていたとき、ミドリの病気が一番の気がかりだった。
病気の方が心配なんだけど、会社を休まなければいけないという別の気がかりもあって、色々悩んだものだ。
これからの季節、本当に大変なんだよ~。お大事に。
さて、ハナはやはり耳に水が溜まっていた。
お薬を貰って帰る。
もしかして熱が出るかも…と言われていたが、今のところハナは大丈夫そうだ。ためしに自分も計ってみたら、私が微熱だったよ…いやん。
風邪引き始めに気をつけないといけないが、
ハナのようなチビ助には言い聞かせようがない。
親が気に掛けるしかない。

こんな遊びは…
まあ、大丈夫だろう…。
そして最近のお気に入りは、NHK教育の「いないいないばぁ」。
ベビーって後姿が好き。
このように、大人しいとは言わないまでも、
なるべく安静にすごしてみたかった1日。
(つまり、いつもと変わりなくヤリタイ放題だったハナである。)
今日も小児科へ。
病院の目の前で、偶然にもミドリの保育園時代の同級のママと出会う。
弟君を連れていた。
最近喘息になってしまったらしい(診断名が)。
1週間入院していたと話していた。まだ3歳だし、喘息の発作が起きると苦しそうでたまらないだろうな~と思った。友人の息子ちゃんもクループ(喘息の発作のようなもの)になると夜中に病院へ向かう事があると言っていた。
ホントに子供の病気は、本人も大変だけど親も大変だ。
ママはこれから祖母に子供を預けて出勤する所だった。
冬は休みが多くなるだろうから、なるべく会社に行かないと…と。
私も会社勤めをしていたとき、ミドリの病気が一番の気がかりだった。
病気の方が心配なんだけど、会社を休まなければいけないという別の気がかりもあって、色々悩んだものだ。
これからの季節、本当に大変なんだよ~。お大事に。
さて、ハナはやはり耳に水が溜まっていた。
お薬を貰って帰る。
もしかして熱が出るかも…と言われていたが、今のところハナは大丈夫そうだ。ためしに自分も計ってみたら、私が微熱だったよ…いやん。
風邪引き始めに気をつけないといけないが、
ハナのようなチビ助には言い聞かせようがない。
親が気に掛けるしかない。
こんな遊びは…
まあ、大丈夫だろう…。
そして最近のお気に入りは、NHK教育の「いないいないばぁ」。
このように、大人しいとは言わないまでも、
なるべく安静にすごしてみたかった1日。
(つまり、いつもと変わりなくヤリタイ放題だったハナである。)
寒さに備えて
ハナが一番初めに乗っていたAB型兼用ベビーカーを、もう必要が無いのでyahooオークションに出していた所、落札されました!!
家に置いておいても場所を占領されてしまうしと思って。
今日発送出来たのでホッとしました!ふふふ。
今じゃベビーカーもおとなしく乗っていないハナですが…

(T0T)こんな時もあったんですよ~。
これは、最近めずらしくご機嫌の時のハナ
オークションと言えば、寒さ対策に靴下を履かないハナの為にロンパースを落札したのはパパ。

でね、

着せてみたら、こんな感じ!!
あと3日でハナも1歳。
1年前に私も出産と言う大仕事をしたんだな~と思いふける…
時間もなく、ハナのイタズラの片付けに日々が過ぎてゆきます。
いたずらを見つけて「あ、こら!」と言うと、必ず咥えたり持っている物を反対側に投げます。
隠そうとしているかのように…。
ベビーもそれぞれ、色んな特徴があって面白いけど、目が離せないので大変ですね~さすがに。
ブログを続けて来たお陰で、ハナの成長を実感します。
写真が記録として残って有難いものですねー。
ちょっと風邪気味の我が家ですが、皆様も木枯らしに負けないようにお過ごし下さいませ。
家に置いておいても場所を占領されてしまうしと思って。
今日発送出来たのでホッとしました!ふふふ。
今じゃベビーカーもおとなしく乗っていないハナですが…
(T0T)こんな時もあったんですよ~。
オークションと言えば、寒さ対策に靴下を履かないハナの為にロンパースを落札したのはパパ。
でね、
あと3日でハナも1歳。
1年前に私も出産と言う大仕事をしたんだな~と思いふける…
時間もなく、ハナのイタズラの片付けに日々が過ぎてゆきます。
いたずらを見つけて「あ、こら!」と言うと、必ず咥えたり持っている物を反対側に投げます。
隠そうとしているかのように…。
ベビーもそれぞれ、色んな特徴があって面白いけど、目が離せないので大変ですね~さすがに。
ブログを続けて来たお陰で、ハナの成長を実感します。
写真が記録として残って有難いものですねー。
ちょっと風邪気味の我が家ですが、皆様も木枯らしに負けないようにお過ごし下さいませ。
我が家の7不思議 その1
驚いた出来事があった。
朝、目を覚ましてみたら6時。
あ、まだ眠れるわ~と思って、娘たちの様子を確認。
ミドリは夜中ものすごい寝言を言っていたが、スヤスヤ寝ている。
ハナはどうかしら?
ん?
姿が無いぞ。
ん?
あれ?
どこにいるのだ??
掛け布団に潜っているのかと布団を取ってみるが…
いない。
いないよ!!
そんなに動いてどこへ?と少し焦ってミドリの寝床を探してみると、
あ、いた。
やだわ。ミドリの敷布団の下に体半分潜っているわ~。
よっこらしょ、と暗闇の中ハナを抱き上げようとすると、
顔が無い!!!
あると思っているところに顔が無い。
ん?
逆さま?????
と、いうことは。
ハナは、頭から、
ミドリの敷き布団の下に
体半分埋めて寝ていた、ということになる。
どうりで寝息が聞こえなかったわけだ~。
もし、ミドリが乗っかっていたら、窒息????
そんな事を考えて、一人でビビリました。
どうしたら、わざわざハナの小さい身体で、
敷布団の下に潜り込んで眠る事が出来たのだろう…。
怪奇なり~。
そして、我が家の主。
彼はベットが苦手。
我が家では野蛮人と呼ばれている。
せっかくハイソなホテルに泊まっても、
ちゃんとベットがあるのに…
わざわざ床で寝ているところを何度も見た。
これも、我が家の摩訶不思議なり~。
つづく。(なんちゃって。【我が家の7不思議 その2】があるかどうかは定かではありません。念のため。
結構ミルクティー好きな私。
これからの季節にいかがですか?
はじめての方限定、送料無料¥500で5種類の茶葉が楽しめます♪
●紫いも&栗のチャイ「小紫」6g
●メープル・ティー6g
●ダージリン2006年 ファーストフラッシュ サーボ茶園DJ19 6g
●'06ニルギリQualitySeasonクレイグモア茶園6g
●'06アッサム・セカンドフラッシ・ディーコム茶園6g
【送料無料】お試しセット♪紅茶5種x6g ¥500でお試しが届くの♪
朝、目を覚ましてみたら6時。
あ、まだ眠れるわ~と思って、娘たちの様子を確認。
ミドリは夜中ものすごい寝言を言っていたが、スヤスヤ寝ている。
ハナはどうかしら?
ん?
姿が無いぞ。
ん?
あれ?
どこにいるのだ??
掛け布団に潜っているのかと布団を取ってみるが…
いない。
いないよ!!
そんなに動いてどこへ?と少し焦ってミドリの寝床を探してみると、
あ、いた。
やだわ。ミドリの敷布団の下に体半分潜っているわ~。
よっこらしょ、と暗闇の中ハナを抱き上げようとすると、
顔が無い!!!
あると思っているところに顔が無い。
ん?
逆さま?????
と、いうことは。
ハナは、頭から、
ミドリの敷き布団の下に
体半分埋めて寝ていた、ということになる。
どうりで寝息が聞こえなかったわけだ~。
もし、ミドリが乗っかっていたら、窒息????
そんな事を考えて、一人でビビリました。
どうしたら、わざわざハナの小さい身体で、
敷布団の下に潜り込んで眠る事が出来たのだろう…。
怪奇なり~。
そして、我が家の主。
彼はベットが苦手。
我が家では野蛮人と呼ばれている。
せっかくハイソなホテルに泊まっても、
ちゃんとベットがあるのに…
わざわざ床で寝ているところを何度も見た。
これも、我が家の摩訶不思議なり~。
つづく。(なんちゃって。【我が家の7不思議 その2】があるかどうかは定かではありません。念のため。
結構ミルクティー好きな私。
これからの季節にいかがですか?
はじめての方限定、送料無料¥500で5種類の茶葉が楽しめます♪
●紫いも&栗のチャイ「小紫」6g
●メープル・ティー6g
●ダージリン2006年 ファーストフラッシュ サーボ茶園DJ19 6g
●'06ニルギリQualitySeasonクレイグモア茶園6g
●'06アッサム・セカンドフラッシ・ディーコム茶園6g
【送料無料】お試しセット♪紅茶5種x6g ¥500でお試しが届くの♪
初めての靴
靴下も嫌いで、すぐに脱いじゃうハナ(☆o☆)
なのに今日は奇跡です!
出産祝いで名前の入ったファーストシューズを頂いたのだけどまだまだ大きい。
でも寒さしのぎのためにも…そろそろ履かせたいなと思って、今日のお出掛けにチャレンジ!
ミドリが本日、学芸会の振替休日だったので
リクエストに応え、ナンジャタウンに行って来ました。
履いてますよ、靴!! (iДi)
座っていてもすぐに立とうとしてしまうので、
本当は3人で出掛けるのはどうしようかとも思いつつ…
ナンジャタウンは慣れているし、最悪ずっと抱っこしていよう、と決心しておりました。
行きは、お芋大作戦で、どうにかこうにかベビーカーに乗せ続け、
ナンジャタウンに着いたら抱っこしてすぐにお昼寝してくれました。
ああ、助かった…
と思うのもつかの間、
私はお腹が空いたので
「長崎・佐世保バーガーのベーコンエッグバーガー」を購入。卵も厳選されていて、ベーコンはお店の特製という品。
これがね!!また!
びっくりするほど美味しいのだわ~。
いやいや、びっくり。
いつもなら食べないけど、ハナを抱っこして食べられると言ったらやっぱり片手に持てるもの、と思って。
ミドリは一人でアトラクションへ行ってお腹が空いていないと言うし、待ち合わせ場所の椅子に座って、ハナに離乳食をあげながら片手で食べておりました。
半分食べた所で、美味しいし、別のものも食べられるように腹八分目にしてミドリに取っておこうかしら~なんて考えていたところ…
ハナが少し愚図り始めてしまったので、ベビーカーから抱っこに変更。
それでも何となくイタズラしているハナを押さえながら、
美味しい!!ので、ミドリに取って置くのはやめにして残り半分を食べ始めた~。
いや~。
やってくれましたよ。
本人はいたって悪気はないけどね、
まあ、見事に、あっけなく…
残り半分の、美味しいソースやベーコンの良い所や、オニオン・レタスやらが残っているバーガーの包みをね…
暴れたついでに、ぶっ飛ばしてくれましたYo!(ラップ調でお願いします)
あわれ、半分の佐世保ベーコンエッグバーガー。
隣の椅子の下に散乱。
おい。ハナ。ちょっと、チョットチョット!!
なんて冗談言うよりも、マジで哀しかった私。
悪気ないにしてもさ…¥440もするのに、半分パーだわよ。
ミドリにあげるつもりがなくなっていたけど、あげられなくなっちゃったじゃない、と責めたくなってしまった哀しみ。
あああ。
悔しいから、次回はパートナーに訴えて出掛けるしかないわ。
そして本日、
帰りに寄ったお店にて、
再び離乳食を食べ終わった後(多分動き回りたいんだろう)暴れ始めたハナは、テーブルに口をぶつけて出血。
口の中なので、出血は目立ったけど、2分で復活。
大声で泣いていたのが嘘のように、ご飯を「マンママンマ」とねだる。
大人が口を切ったら、しばらくご飯も食べにくいのに、
なぜ君は、もう、食べられるのだね????
ミドリが最後に言っていた。
「おかーさん。ハナかわいいけどさ、
大変なんだね。おかーさん。
今度は、パパもいた方が良いね。」
そだね。
大変なの、少しは分かってくれたんだ。それは良かった。
年の離れた姉がいるのは親として助かる事も多いんだけどね。
なのに今日は奇跡です!
出産祝いで名前の入ったファーストシューズを頂いたのだけどまだまだ大きい。
でも寒さしのぎのためにも…そろそろ履かせたいなと思って、今日のお出掛けにチャレンジ!
ミドリが本日、学芸会の振替休日だったので
リクエストに応え、ナンジャタウンに行って来ました。
座っていてもすぐに立とうとしてしまうので、
本当は3人で出掛けるのはどうしようかとも思いつつ…
ナンジャタウンは慣れているし、最悪ずっと抱っこしていよう、と決心しておりました。
行きは、お芋大作戦で、どうにかこうにかベビーカーに乗せ続け、
ナンジャタウンに着いたら抱っこしてすぐにお昼寝してくれました。
ああ、助かった…
と思うのもつかの間、
私はお腹が空いたので
「長崎・佐世保バーガーのベーコンエッグバーガー」を購入。卵も厳選されていて、ベーコンはお店の特製という品。
これがね!!また!
びっくりするほど美味しいのだわ~。
いやいや、びっくり。
いつもなら食べないけど、ハナを抱っこして食べられると言ったらやっぱり片手に持てるもの、と思って。
ミドリは一人でアトラクションへ行ってお腹が空いていないと言うし、待ち合わせ場所の椅子に座って、ハナに離乳食をあげながら片手で食べておりました。
半分食べた所で、美味しいし、別のものも食べられるように腹八分目にしてミドリに取っておこうかしら~なんて考えていたところ…
ハナが少し愚図り始めてしまったので、ベビーカーから抱っこに変更。
それでも何となくイタズラしているハナを押さえながら、
美味しい!!ので、ミドリに取って置くのはやめにして残り半分を食べ始めた~。
いや~。
やってくれましたよ。
本人はいたって悪気はないけどね、
まあ、見事に、あっけなく…
残り半分の、美味しいソースやベーコンの良い所や、オニオン・レタスやらが残っているバーガーの包みをね…
暴れたついでに、ぶっ飛ばしてくれましたYo!(ラップ調でお願いします)
あわれ、半分の佐世保ベーコンエッグバーガー。
隣の椅子の下に散乱。
おい。ハナ。ちょっと、チョットチョット!!
なんて冗談言うよりも、マジで哀しかった私。
悪気ないにしてもさ…¥440もするのに、半分パーだわよ。
ミドリにあげるつもりがなくなっていたけど、あげられなくなっちゃったじゃない、と責めたくなってしまった哀しみ。
あああ。
悔しいから、次回はパートナーに訴えて出掛けるしかないわ。
そして本日、
帰りに寄ったお店にて、
再び離乳食を食べ終わった後(多分動き回りたいんだろう)暴れ始めたハナは、テーブルに口をぶつけて出血。
口の中なので、出血は目立ったけど、2分で復活。
大声で泣いていたのが嘘のように、ご飯を「マンママンマ」とねだる。
大人が口を切ったら、しばらくご飯も食べにくいのに、
なぜ君は、もう、食べられるのだね????
ミドリが最後に言っていた。
「おかーさん。ハナかわいいけどさ、
大変なんだね。おかーさん。
今度は、パパもいた方が良いね。」
そだね。
大変なの、少しは分かってくれたんだ。それは良かった。
年の離れた姉がいるのは親として助かる事も多いんだけどね。
動くハナ
新しい携帯でハナを動画に撮ったので、
ここでお披露目しようかと思ったのですが…
思ったより画像が綺麗に写らず、
すべてのPCで上手く見られるのか不安になり
辞めときました。
なぜって?
もうすぐ1歳になるハナ。
もうすぐ歩き始めそうなハナを。
1年間(それ以上の方もね!)見守ってくださった皆様に
と思ったんですがねえ~はい、単に親ばかの悪巧みって感じもA=´、`=)ゞ
1歳を過ぎたら、そろそろ露出も少なくしようかと思ってます。
(親ばかにして、断言はできませんが。後姿はあるかな。)
話題には事欠かないでしょうけどね。
やっぱり1年間の成長ぶりってすごいもんです。
この先は、飛びぬけて驚く程の変化は見た目にはないでしょうし。
まだまだ子育てに追われる毎日ですが、
自分を見つめる時間もとれるように祈るばかりです。
母親として、妻として、友として、女性として。
いろんな面があるのが私。
自分の事を、もっともっと知っていきたいし、
生まれたからには自分にしか出来ない事があると思っているので、
そんな事も追求していきたいと。
地に足をつけて。
前を向いて。
でも宇宙の果てまでも意識を感じながら、自分の中心にいられるように。
一人で生きているのではないけれど、一人で生きていけるくらい強くありたい。
そうなる事で人にも優しく出来ると想うから。
以前angel cascadeのHPで販売をした「Messages of Light」を
今日心を込めて引いてみたら、
続けざまに
【自分の心の声を聞きなさい】
【天使の声に耳を傾けなさい】
というニュアンスのカードばかり引きました。
はい。
Angel message も更新しないと…。
そして、自分で自分に制限を作っている事に気づいたので解除。
でも、自分らしくありのままで歩んでいこうと想いました。
そんな感じです。
お越しいただいている皆様に愛を込めて^^。
ここでお披露目しようかと思ったのですが…
思ったより画像が綺麗に写らず、
すべてのPCで上手く見られるのか不安になり
辞めときました。
なぜって?
もうすぐ1歳になるハナ。
もうすぐ歩き始めそうなハナを。
1年間(それ以上の方もね!)見守ってくださった皆様に
と思ったんですがねえ~はい、単に親ばかの悪巧みって感じもA=´、`=)ゞ
1歳を過ぎたら、そろそろ露出も少なくしようかと思ってます。
(親ばかにして、断言はできませんが。後姿はあるかな。)
話題には事欠かないでしょうけどね。
やっぱり1年間の成長ぶりってすごいもんです。
この先は、飛びぬけて驚く程の変化は見た目にはないでしょうし。
まだまだ子育てに追われる毎日ですが、
自分を見つめる時間もとれるように祈るばかりです。
母親として、妻として、友として、女性として。
いろんな面があるのが私。
自分の事を、もっともっと知っていきたいし、
生まれたからには自分にしか出来ない事があると思っているので、
そんな事も追求していきたいと。
地に足をつけて。
前を向いて。
でも宇宙の果てまでも意識を感じながら、自分の中心にいられるように。
一人で生きているのではないけれど、一人で生きていけるくらい強くありたい。
そうなる事で人にも優しく出来ると想うから。
以前angel cascadeのHPで販売をした「Messages of Light」を
今日心を込めて引いてみたら、
続けざまに
【自分の心の声を聞きなさい】
【天使の声に耳を傾けなさい】
というニュアンスのカードばかり引きました。
はい。
Angel message も更新しないと…。
そして、自分で自分に制限を作っている事に気づいたので解除。
でも、自分らしくありのままで歩んでいこうと想いました。
そんな感じです。
お越しいただいている皆様に愛を込めて^^。
気になる毛穴と毛髪に
久々にお薦めです!!

新発売で先行 30%OFFにて予約開始!数に限りあり!店長ぞっこん石鹸♪送料無料!泡立ちヴィーナ...
私のお気に入りの愛用魔法の石鹸シリーズに
新しいものが出たのです!!
「何を使っても「毛穴」が改善されなかったあなた、
一度でいいから、お試し下さい!
日に日にぶ厚かったお肌がソフトに滑らかになり、いつの間にか毛穴が引き締まって・・・(^^)/」
というのは、店長さんのお言葉。
秘密1 固形石鹸には難しいタルクを配合。
泡立ち感、泡のねっとり感アップに成功!おしろいでもあるタルクは、古い角質を穏やかに取り去って、新陳代謝も促進♪キレイになったお肌には、有効成分も作用しやすい!
秘密2 アスタキサンチン配合!
老化防止にはやっぱり、抗酸化作用のある成分が有効。アスタキサンチンは、強力な抗酸化力を持つコエンザイムQ10 以上、また、ビタミンEの500~1000倍も抗酸化作用が高い! 炎症にも期待大! サプリでとるより、お肌からのほうが、効果も高く危険性もありません。
※ アスタキサンチンサンとは赤い色をした、藻から取れるすごいオイルです(^^)/
アスタキサンチンサンのすごさ アスタキサンチンサンは、ヘマトコッカス藻が、海などで強い紫外線から自らを守るために生成していると考えられいます。
だから、紫外線によるお肌へのダメージをブロック(緩和)して、さらにメラニン色素の沈着を防ぐ働きもあることが、いろいろな実験データからも分かっています!
ビーナスソープのアスタキサンチンは?
アスタキサンチンサンは、カニや鮭に含まれる希少なオイル。でも、ヴィーナスソープには、ヘマトコッカス藻から取れる、自然界で最も濃度の高いアスタキサンチンサンを使用!
Yumikoはまだ使ってみていませんが、発売前なのです。
今、予約すると
¥2800が¥2000で送料込!なんですって!
泡立ちビーナス石鹸←ぜひ覗いてみてね。
それと、髪の毛。
女性の抜け毛や薄毛などの悩みは増えているみたいです。
「 なぜ抜ける、細くなるの・・?
表皮を痛める合成界面活性剤などを使用することにより、頭皮のバリアゾーンが壊れ、細胞が痛み、抜け毛へつながります。
もしかして、洗っても洗っても、頭皮が痒くありませんか? (ちょっと、そんな事も感じた事があったYumikoです)
それは、あなたの頭皮の細胞が悲鳴を上げているからかもしれません!このまま今のヘアケアを続けるとどうなるか・・・ かなり怖いですね(゜_゜;) 」
共同購入で 15%オフになってます!
お試しにピッタリ♪憧れのプレマリアシャンプー・リンスがペアで!3ヶ月後、あなたの髪には天使...税込み¥4074→¥3463
安いシャンプーに疑問のある方!
こちらも検討してみてください。将来の自分への投資…かな(*^^*)
新発売で先行 30%OFFにて予約開始!数に限りあり!店長ぞっこん石鹸♪送料無料!泡立ちヴィーナ...
私のお気に入りの愛用魔法の石鹸シリーズに
新しいものが出たのです!!
「何を使っても「毛穴」が改善されなかったあなた、
一度でいいから、お試し下さい!
日に日にぶ厚かったお肌がソフトに滑らかになり、いつの間にか毛穴が引き締まって・・・(^^)/」
というのは、店長さんのお言葉。
秘密1 固形石鹸には難しいタルクを配合。
泡立ち感、泡のねっとり感アップに成功!おしろいでもあるタルクは、古い角質を穏やかに取り去って、新陳代謝も促進♪キレイになったお肌には、有効成分も作用しやすい!
秘密2 アスタキサンチン配合!
老化防止にはやっぱり、抗酸化作用のある成分が有効。アスタキサンチンは、強力な抗酸化力を持つコエンザイムQ10 以上、また、ビタミンEの500~1000倍も抗酸化作用が高い! 炎症にも期待大! サプリでとるより、お肌からのほうが、効果も高く危険性もありません。
※ アスタキサンチンサンとは赤い色をした、藻から取れるすごいオイルです(^^)/
アスタキサンチンサンのすごさ アスタキサンチンサンは、ヘマトコッカス藻が、海などで強い紫外線から自らを守るために生成していると考えられいます。
だから、紫外線によるお肌へのダメージをブロック(緩和)して、さらにメラニン色素の沈着を防ぐ働きもあることが、いろいろな実験データからも分かっています!
ビーナスソープのアスタキサンチンは?
アスタキサンチンサンは、カニや鮭に含まれる希少なオイル。でも、ヴィーナスソープには、ヘマトコッカス藻から取れる、自然界で最も濃度の高いアスタキサンチンサンを使用!
Yumikoはまだ使ってみていませんが、発売前なのです。
今、予約すると
¥2800が¥2000で送料込!なんですって!
それと、髪の毛。
女性の抜け毛や薄毛などの悩みは増えているみたいです。
「 なぜ抜ける、細くなるの・・?
表皮を痛める合成界面活性剤などを使用することにより、頭皮のバリアゾーンが壊れ、細胞が痛み、抜け毛へつながります。
もしかして、洗っても洗っても、頭皮が痒くありませんか? (ちょっと、そんな事も感じた事があったYumikoです)
それは、あなたの頭皮の細胞が悲鳴を上げているからかもしれません!このまま今のヘアケアを続けるとどうなるか・・・ かなり怖いですね(゜_゜;) 」
共同購入で 15%オフになってます!お試しにピッタリ♪憧れのプレマリアシャンプー・リンスがペアで!3ヶ月後、あなたの髪には天使...税込み¥4074→¥3463
安いシャンプーに疑問のある方!
こちらも検討してみてください。将来の自分への投資…かな(*^^*)
携帯を機種変して来ました!
私の携帯はドコモです。
FOMAにしたいな、と思っていたら、パートナーの携帯も新しくする事になって一緒にアキバに出かけたのは昨日の事です。
特にどれにしようと考えていなかったのですが、流れで彼と同じ形の色違いって事にしました。
私のはピンク。これが色が気に入ってしまったので、ちょっと嬉しい。
でも、やはり、あれです。
使い勝手の違う携帯は…ややこしくてたまりません!
未だに慣れていないので、さっきなんか、
電話が鳴っているのに、ミドリに
「あれ?何か綺麗な音がしない?なんだろうね?」と
自分で設定した音楽さえ忘れてしまったり。
結局、北海道に着いた彼からの電話でした。
彼は彼で、契約時は番号否通知になっているのに変更しないまま出かけ、私は既に否通知拒否設定をしているので、自宅にも私の携帯にも電話が繋がらず…という自体に陥っていたそうな。
これ、高校生辺りだと、あっという間に慣れちゃうんだろうな。
ふん、負けるもんか! (敵対している訳ではないが)
あ、ついでにキッズ携帯も購入。
まだ詳しい設定をしていないけど、ミドリに持たせる予定。
どの位便利なものなのかな~。
もう少しマニュアルガイドに目を通さなくっちゃ。
ああ、読みたい本がいっぱい。
いや、睡眠が先。
FOMAにしたいな、と思っていたら、パートナーの携帯も新しくする事になって一緒にアキバに出かけたのは昨日の事です。
特にどれにしようと考えていなかったのですが、流れで彼と同じ形の色違いって事にしました。
私のはピンク。これが色が気に入ってしまったので、ちょっと嬉しい。
でも、やはり、あれです。
使い勝手の違う携帯は…ややこしくてたまりません!
未だに慣れていないので、さっきなんか、
電話が鳴っているのに、ミドリに
「あれ?何か綺麗な音がしない?なんだろうね?」と
自分で設定した音楽さえ忘れてしまったり。
結局、北海道に着いた彼からの電話でした。
彼は彼で、契約時は番号否通知になっているのに変更しないまま出かけ、私は既に否通知拒否設定をしているので、自宅にも私の携帯にも電話が繋がらず…という自体に陥っていたそうな。
これ、高校生辺りだと、あっという間に慣れちゃうんだろうな。
ふん、負けるもんか! (敵対している訳ではないが)
あ、ついでにキッズ携帯も購入。
まだ詳しい設定をしていないけど、ミドリに持たせる予定。
どの位便利なものなのかな~。
もう少しマニュアルガイドに目を通さなくっちゃ。
ああ、読みたい本がいっぱい。
いや、睡眠が先。
Ariaのタローデパリセッション&講座お知らせ
「Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニセミナー」
NEW!
只今受付中!
詳しくはこちらから→ Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニ講座 現在の閲覧者数:
只今受付中!
詳しくはこちらから→ Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニ講座 現在の閲覧者数:
プロフィール
HN:
Aria(アリア)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
二児の母です。精神世界をごく自然の事として育ち、楽しみながらHPを運営してきました。
現在更新は遅れ気味ですが、日々の日記としてブログを利用しています。
現在更新は遅れ気味ですが、日々の日記としてブログを利用しています。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新コメント
カテゴリー
最新記事
(01/13)
(01/07)
(12/26)
(12/09)
(11/21)
(11/16)
(11/15)
アクセス解析
アーカイブ
最古記事
(02/25)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
