忍者ブログ
Admin | Write | Comment

ちょっぴりスピリチュアル・ 素顔のアリアな日常

精神世界と仲良しな、ファミリーの日記 サイキックなクマ系パパと おっちょこちょいな15歳のお姉ちゃんミドリ(ペンネーム?)と ギャングエイジな6歳児・ハナ(ブログネームなの)と暮らすママの日常生活

カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏休みのお休み

 何だかんだとパートナーは忙しくしております。
 夏の苦手な彼は、汗をかきながら、
名古屋やこれから群馬へと走ります(電車で)。

 我が家も夏休み中ですが、私はハナがいない日(平日)にならないと身心が休まらないので、結構休み中はきついです。

 それでも最近、ハナは色々な所が成長し、
旅行中にびっくりしたのが、ビビリのくせに水が怖くないという所。

 初めて子供用のウォータースライダーをやってみたハナですが、

 『注)小さいお子様には親の付き添いが…』
という説明書きを私が読み終える前に、

 しゅーっ
という物凄いスピードで滑り落ちて行きました。

 唖然としている私とパパは、内心
(泣くぞ泣くぞ…)と構えていましたが…

すぐに聞こえてきたのは、

 「きゃー」という笑い声。

 ミドリは下まで見に行ってくれたのですが、
それよりも先に戻ってきて、
 (大丈夫?)という私の声を待たずに、

 シューっ!!と再び滑り落ちてゆくのです。

 いったい何回すべった事でしょう…(^^;


 私も久々のプールだったので(屋内)、パパと交代で泳いだり、ジャグジーに浸ったりしながら、ハナの滑り台に付き合いました。

 海の近くに行くと、何となくすっきりするのは、
やっぱり浄化作用なのでしょうか。
 体の疲れが取れるのは、すぐにとは行かなくなった今日この頃ですが、
日常から離れる時間はとても大切に思います。
 特に私は今年タローデパリではリクルースという年に当るので、一人の時間が(内省の時間)が必要なようです。

 ミドリは前半に一生懸命大量の宿題に取り組み、夏休み明けに試験が待っていますが、小学時代の友達とディズニーに行ったりしてます。

 この暑さ、本当に体力勝負ですね。

 9月も猛暑が続くとか…身体にはくれぐれも気をつけましょう!
PR

猛暑お見舞い

 残暑お見舞いの時期ですが、
台風の影響で、今日は少しだけ涼しかった(湿気はありますが)東京です。
 
 引越しをしてから既に4ヶ月が過ぎています。
 少し前に暑中お見舞いを兼ねて葉書を出しました。

 すると一人の友人からメールが。

 「いつの間に引っ越してたの?
 暑いのに大変だったね。びっくりしたよ。」

 …。

 2ヶ月程前に会っていて、私が引越しをしたことは知っているはずなのに。
 つまり、4ヶ月して、また引越しをしたと思っている訳でしょう。

 いくら何でも(^^;
そんなに頻繁に引越ししないよ~と説明のメールをしときました。

 友人がボケなのか…
はたまた私が引越しの葉書を出すのが遅かったせい?

やっぱり類友なんだな。

花火大会

 近所で花火大会が催される予定なのですが、
今日の強風と雨でいかがなものでしょうか。

 普段なら沢山の浴衣姿を見かけるはず。

 
 そうそう、私事ですが、

一昨日、冷蔵庫の角で頭を打ち、
今日は、ハナの浴衣をアイロン掛けして仕舞おうと
上の戸棚(押入れの上の方)を開けようとしたら…

何と小さな襖の片側が落っこちてきました!

 左のおでこ直撃ですよっ。何でっ??
 んも~いたいし~。

 でも、普段ならハナがちょこまか私の周りに付いて来るので危険だったかも知れず、逆に良かったのかもと思いました。

 だけど何で頭ばっかり?
 おひつじ座だから?(頭に関連するので)
 いやいや、多分、
私のがんじがらめになり易い頭=思考を勝ち割れってことなのかも。

 Ariaなんだし。
 空気=Air=思考を上手く扱えるように…ってか。

 花火大会やるといいな。すっきりドーンと爽快に。

「セックスアンドザシティー2」

 映画を観ました。

 この映画、題名だけで勘違いされている方もいるのかも?
 特に男性はね。

 長く続いたアメリカのTVドラマ。
 4人の独身女性が繰り広げる人生模様ですが、
日本でも女性に圧倒的な人気です。

 日本人にどの位理解され受け入れられているのか疑問ですが、
全く違和感無く捉えられるのはなぜでしょう?

 アメリカの方が性にオープンだと言われますし実際にそうなのかもしれません。
 でも、実はアメリカでは州の規制も多少違いますが、性犯罪には非常に厳しく、子供の人権も守られ、普通のコンビ二では、
ポルノ系の雑誌はすべて黒いカバーがしてあり、
子供の手の届かない(目に触れないように)場所にあります。

 電車の中で女性の裸を見るなんて、言語道断。恥ずかしい人です。
 
 日本は相変わらず、性はタブーとして取り扱われながら、
男性に有利な都合の良い社会なのではないでしょうか。

 とにかく、私は、
思春期の娘もいるし、しっかりした大人がちゃんと子供達を健全に明るく守って育てる社会になってくれることを望みます。

 日本人の気質は、本来は平和主義で和を重んじるのだから、
歯車が噛み合えばちゃんと上手く行くに違いない!

 道がそれてしまった映画の話に戻ると、

私が自然に涙を流してしまったのは、決して恋愛の部分ではなくて、

 子持ちの母親が自分を失いかけて、
それを友人の子持ちの一人が気付き、不満をぶちまけさせてあげる場面でした。

 コミカルなドラマなので、何で泣く?というような部分かもしれないけれど、

 母親が叫び始めた内容は、

「子供を愛しているのに、子育てが辛くて、
泣き止まないのに切れてしまって、
時々違う部屋で、泣いたまま放置してしまうの!」

 そういいながら、私はひどい母親なのっ!と思っている女性を

(あんたは良くやっている。良い母親よ。
子育ては本当に大変。
 子守を雇っていて、これだけ大変なのに、
子守がいない親って…)

 「どうやって育てているのっ?!!!!」

という流れになる場面です。

 アメリカは中流家庭ならば、子守を雇う事が多いそうです。
 何歳だったか忘れましたが、子供だけで家に留守番させると親は罪に問われるということもあるでしょう。
 その他、夫婦の時間を大切にするから。

 私が涙を流したのは、
子育て中の母親の気持ちに同調したからですが、

 「子守を雇っていない母親って、どうやって育てているのっ?!!」
という台詞の時に、

 殆どの日本人女性の母親が大変な思いをしているのだよっ。
 皆、辛くて当たり前じゃん!

とか強く思いました。

 もっとエンターテイメント性の高い映画のはずですが、
ま、人それぞれ吸収する(得る)部分は違うのです。

 我慢強い日本人女性。

 それに甘んじている男性社会の日本。
 もっと女性を大切にせんかい!!
 
 本当に、男性は優しくなっただけでは駄目なのよ。
 強くなって、女性を尊敬して関係性を高めていかなくちゃ。

 良い世界になるように、常に良いイメージを想像しましょうっと。

 疲れている日本のママたち、
手を抜いても大丈夫ですからね~。
 手を抜いた自分を責めないでね~。


 

熱中症

 まじで、暑い暑い…ですね。

 3連休中に水の事故が多発したそうです。
 遊びに行った先で事故にあってしまうなんて、
考えただけでも辛い事です。

 夏場は水の事故がつきものなのかもしれませんけど、
大抵、自分は大丈夫と思っている事でしょう。

 私はプールにさえ行きませんが、
楽しい休暇中は気を引き締めていたいものです。
 特に子供がいると、長期休暇は安全面でとても気になります。



 あ、それにしても、

ザ・シークレットTO

ザ・シークレットTO

価格:1,680円(税込、送料別)



あの、『ザ シークレット』に10代向けが発売されました。

 『シークレット』は頭で分かっていても、実際にはよく分からないという声を聴く事がありましたが…

 この本は10代向けの若者たちに分かりやすく書いてあるので、
実際に大人が読んでも結構良いと思います。
 
 ミドリの為にパートナーが購入してきましたが、
その前に私が読んでます。
 思考を使って「引き寄せの法則」を実践するという…
このこと自体に否定的な意見もありますが、試してみる価値はあるかと。

 秘密にされてきた事を本当に手に入れるのも、
実は心から望んでいない(怖い)のかもしれませんよね。

 ワクワクと同じで、
暗い気持ちになってしまうことは、軌道修正を知らせるサイン。

 私も道をそれがちなので、明るい事を考えよう!!っと。

笑顔

 どうも、最近、
心から笑えていない自分に気づいた。

 心から笑うって言うのは…お笑いでも見れば思い出すかな?

 何で?何かひっかかってるの?


 ああ、確かに、気がかりな事を抱えているせい?


 20代の頃、私ってどんな考え方をしていたっけ?
 今になって、人生半分位は過ぎてきたと考えると、
いったい何が変わってきたんだろう?

 さて、一体何を求めて今を生きているのか?
 未来を作り上げている今、私は何で笑えなくなっているの?

 今、自分が一番したいことは何なのだろうか…と考えてみたら、

「それは、今、出来ないよ。」

と心が訴えてきた。


 これが自分で作っている心の壁?
 自分で制限してしまっているということ。

 本当にやりたいことならば、やるべきなのか。
 状況がそれを許さないとしたら、それは待つべきなのか。
 それとも何かを改善しても、やるべきなのか…。

 そして考えすぎると思考が邪魔をしてくる。

 どうしたらいいの?

 手っ取り早く出来る事を、とっととやってしまう?
 この行動力が使えなくなってしまったのは、いつからなのかな。


 様々な状況を取り払っても、行動してしまいたくなるのも悩みになるけど、

今現在、私は多分、その前に諦めてしまっている。
 諦めたほうが早いから?
 その考え方が身についてしまっている。
 
 という事に気が付いた。

 ああ、余り良い事ではない…かも。

 もうちょっと自分の整理をしなくては。
 思考のなせる業。

 次のステップに進む意欲が湧かないときは…
「ワイルド ローズ(バッチレメディー)」とか。

 毎日の洗濯物の山と食事の用意にうんざりしているのは、
私だけではないと思うけどね…立ち上がれそうに無い時は、

洗濯物の山を捨ててみてもいいのかな!  (-v-)b

 ま、後で困るから、やめとこ。

織姫と彦星

 パートナーが突然、
「織姫と彦星の関係って何?」

と聞いてきたので、

 「そりゃ、恋人同士でしょ?」
と言ってしまいました。

 ワイドショーでも取り上げられていたようですが、

正しい答えは、 夫婦 なんですね。

 昔は知っていたような気も…あはは。
 恋人と答えてしまった人が70パーセント以上いたようです。
 
 七夕の日って天気が悪い気がしてなりません。
 何となく天気を気にしているせいなのでしょうか…。

 和菓子屋さんで 「天の川」というお菓子を買ってみました。

  上が綺麗な寒天、下が粒餡のようかん

とても綺麗なので、うっとりして食べました。


  ラピスなど

 これは、パートナーが私へのクリスマスプレゼントとして、
知り合いの方に作成を頼んでいたラピスのペンダントヘッドと
ブレスレットです。
 板橋のお茶会を主催してくださっている方です。

 七夕の前日に、ようやく良い石が手に入ったということで、
受け取る事が出来たそうな。

 あら、半年もたってサプライズな…
でも、こちらもとっても素敵な色合いで^^嬉しい七夕でございました。

 今朝は非常に目覚めの悪い夢を見たのですが…
ええいっ!全部祓ってやる~はああああっ!!!!!
 

岡田ジャパン!と大祓い

 大祓い。神社に今朝、家族の人形を託して参りました。
 大祓いで穢れを祓い…梅雨のジメジメを乗り切りましょう!




 昨夜、ハナを眠らせ、テレビの前で洗濯物をたたんでいたら、
お風呂から出たパートナーが不思議そうにしていた。

 「寝ないの?明日起きられるの?」

 例え起きられなくても、起きます。
 
 「ちょっと、サッカー見ようかな~と思って。」

と言ったら、ものすごーく驚いていた。

 「え?何で?うそ~?」

 それもそのはず、私、野球はいいけど、サッカーには全く興味なし。
 だから今回のFIFAも最初はぜーんぜん。

 でも、日本中が湧きますよねえ、そりゃ~。
 サッカーの「オフサイド」が今でも理解出来ないサッカー音痴だけど。

 応援する気持ちは、何だっていいのだ。

 ハーフで、さすがに寝不足は辛いので寝てしまった。
 やっぱりいつもより寝たのが遅いせいか、ちょっと頭重…。

 他の国の上手さも少しだけ感じ、日本もすごいのね!と気づかされ、
新しい世界を垣間見たような、今回のイベントでした。

 サッカーに対する私のイメージは、

 「子供に少年サッカーをさせると、
土日の練習の時の母親のお茶係が大変なのよ。
炎天下で、ずっと待ってるのよ。」

 ああ…もう勘弁して、という感じだった。

 ミドリのバレエ時代の母親の様々な役割も、本当に大変だったし。


 あ。
 結局、今回活躍した選手も含めて、小さい頃から両親に支えられて
頑張って練習してきたんだろうな~。
 周りの人の支えが無ければ、なかなか続かないこともあるし。

 親も偉いし、本人も監督やコーチ、皆がいてこそ。
 そんな感じで日本のチームワークはやっぱり良いのだなと気づいた。

 日本は今、あんまり元気がないような気がするけど、
もっともっと良いところを思い出して、
それが小さい子達にも伝わって元気な未来に繋がるといいなあ…。

 野球のイチロー選手や、サッカーの本田選手など、リーダーシップを発揮できる日本人はちゃんといる。
 子供達にも、良い手本がいるのって、とても大切だと思う。

 リーダーシップは、タローデパリで「9 of Fire」
 
 正位置であらわれると、とても頼もしいけど、

 逆位置が出たとき…、ハナは迷子になったんだったな。



 

マクロビなアフタヌーンティー

 マクロビオティックを私が実践している訳ではありません。

 但し、マクロビがとっても良い物だって事は知っています。
 今回、マクロビのスウィーツ専門店でアフタヌーンティーを頂きました。

  お砂糖も卵も使っていないとは!  ←クリックで画像拡大


 余りに綺麗なので、
友人(長い付き合いであり苦楽をお互いに知っている、プロフィールの天使を描いてくれた占星術師)と食べる前に席を立ち、何度か写真撮影をしております。

 「いい加減食べれば~?」と
お互いに突っ込みながら…(^^;

 ジャムは4種類から選べるし、
紅茶も普通に頼んでも1ポットで¥1260したりする物が付いてきます。

 お食事は一番下の段のサンドウィッチのみですが、
全部食べると満腹満腹。
 
 アフタヌーンティーというだけに、
いつも長話が大好きな私たちなので、3時間以上かけて食しました。

 一人¥2998(税込み)で二日前までに予約が必要ですが、
一度私の声が出ない為に延期してもらってようやく決行!されました。

 贅沢だよね~と言いつつ、お互い子育てで奮闘もしているし、
たまにはいいよね~と励ましあいながら、ベラベラベラベラ。

 もう一つ我が侭を言うならば、外がお庭だったりしたらな~という点。
 景色が乏しいのが残念でした。
 お店はもちろん素敵ですけどね。

 あ、しゃべってるから関係ないって??(笑)

 本当に手の込んだスウィーツで、6月までのテーマはローズ。
 バラは女性には絶対に欠かせない香です。
 
  ごぼうを使ったサンドウィッチとか…

  ローズは水に入れて、ローズウォーターとして飲みます

 自由が丘にある 「シンプルモダン」 というお店です。
 マクロビのランチはもう少しお安いものもあります。
 
 7、8月のアフタヌーンティーはレモンですよ!
 スクールが主体なので、カフェは土日月のみ。

母の日

 母の日、あんまり自分が対象だとは実際に感じていないのですが…
ハナがこんな贈り物をしてくれました。

 裏には私とハナが登園時に撮影してもらった写真が貼られています。
 ちょっとくすぐったいプレゼントなのは何故でしょう??(^^)



 話は変わりますが、私が遠隔セッションをしているのは、
たとえ日本のどちらにいらっしゃっても受けていただける&私の子育て中の立場に結構好都合…という事がございました。

 この先、セッションも色々進化をする可能性を持っていますが、
根底にあるのは、皆様の変化へのチャレンジを光と共に手助けして行きたいという気持ちです。
 なぜなのか?と言われると、これはもう理由なんて分かりません。
 ただ、好きなことをやっていく、と言う事なんだと思います。

 本当にすきなの?と聞かれると分からなくなる事もありますが、
これが思考の罠なのです。
 不安や、恐れ、不信感。
 
 そういう時にこそ、スローマインド(今にいる)。

 それでももし、遠隔??と不安を感じる方がいらっしゃいましたら、

 是非こちらをご覧下さい。

  Yumikoの遠隔セッション体験談 ← クリックしてね!

 
 Yumikoの遠隔セッション受付開始致しました! 
 
 5月22日(土)までの受付となります(*^^*)
 この機会に体験されたい方は、お申し込みお待ちしております!

 詳細はHP「angel cascade」にお越し下さいませ。
  

Ariaのタローデパリセッション&講座お知らせ

「Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニセミナー」
 NEW!
只今受付中!
詳しくはこちらから→ Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニ講座

現在の閲覧者数:

プロフィール

HN:
Aria(アリア)
性別:
女性
自己紹介:
二児の母です。精神世界をごく自然の事として育ち、楽しみながらHPを運営してきました。
 現在更新は遅れ気味ですが、日々の日記としてブログを利用しています。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

No Title(返信済)
(11/19)
(11/15)
(11/15)
お疲れ様です(返信済)
(04/19)
こんにちは(返信済)
(11/11)

アクセス解析

バーコード

ブログ内検索

お天気情報

忍者アナライズ

フリーエリア

Copyright ©  -- ちょっぴりスピリチュアル・ 素顔のアリアな日常 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]