ちょっぴりスピリチュアル・ 素顔のアリアな日常
精神世界と仲良しな、ファミリーの日記 サイキックなクマ系パパと おっちょこちょいな15歳のお姉ちゃんミドリ(ペンネーム?)と ギャングエイジな6歳児・ハナ(ブログネームなの)と暮らすママの日常生活
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
特攻隊
ハナの相手をしながら、今日は特番が多かったのか
いつもは観ない番組を観ていた。
その中で、特攻隊の話があった。
戦争中の若い操縦士たち、特攻隊の事である。
奇跡的に助かった83歳で今もご健在の方が、その番組に出演されていた。
「まだあどけない顔の若い友人達が死んで行ったんですよ…。」と歯を食いしばりながら悔しそうに話す姿が印象的だった。
今の時代では到底考えられないが、「お国の為」に死にに行く。
再現ドラマでは、現在も生きているその主人公が、特攻隊(操縦士ごと敵地に突っ込み攻撃する方法、ほぼ自殺行為)を考え付いた上司を憎んで、「自分が特攻隊に一番にさせてくれ。」と上官に頼んだという。
なぜなら、特攻隊で死にに行く前に、その上司を狙撃して殺してから行きたいと考えていたからだそうだ。
国民的栄誉だから、とか関係なく、どんなに恐ろしい体験だった事だろう。こういう事実があって、現在は戦争をしてはいけないと言っているのだという事が結びつかなくなってはいけないな、と強く思った。
基本的に私は戦争の番組や映画が苦手なので極力観ない。
でも目を背けているだけではいけないのかもしれない…とも思った。
子供達に伝えていくというのは大人の使命。周りに戦争体験者が少なくなっている今、その辺を人任せにしていいのかな…と反省した。
別の番組では「産後うつ病」についてレポートしていた。
時期は産後である。
身体のホルモンバランスが狂っている時期に強いストレスを受けるのが原因と見られているそうだ。
取材に応じていた女性は1歳と3歳の子の母親。
原因は自分では1歳の子が生まれたときに3歳の子が赤ちゃんを拒絶した事がきっかけで、夜上の子が何十回と起き、徐々に体力を消耗して行った気がする、という話だった。
結局病院で「うつ」と判断された事で、それまでは自分が普通のママのように元気に子供達を公園へ連れて行ったり出来ないと責め続けていたのだけど、病気だったんだーと分かって楽になったという。病気と名前が付いた事で安心するというのは分かる気がする。
まじめな人程、自分が上手に出来ない事を責めてしまうので悪循環なのだろう。
それにしても「うつ」だと身体がだるくて動けず、自然に涙が出てしまうという事もあるのに、毎日1歳と3歳の子育てを続けているのを見て、もー胸が痛くなった。
辛いから殆ど布団を敷いたままで、横になっているのだが、子供達は否応なしに乗っかっている。遊びたいに決まっているが、母親は相手が出来ない。
実家の母親と一緒に買い物に行ったり、パパが子供二人を連れて実家に帰ってくれたりもしているそうだが、それにしても…大変だろうなーと考えさせられてしまった。もっと彼女を助ける方法はないのだろうかなーと思ったり。
薬を飲んでもすぐによくなる訳でもなく、毎日続く子育ての雑務。
○子育て家事がひどくつらい
○やる気が出ず、自然と涙が出る
○死にたくなる
等の症状が…あ、私も上の二つは心当たりがあるなーうー。
産後うつ病は、出産後の8人に1人はなっているそうだ。
中には、この病気だと知らずに過ごしてしまう人も多いとか。
日常でも「うつ」はもちろん大変だと思うが、「産後うつ」は時期が分かっているだけに予防も期待できるわけだ。
行政も動き始めたらしい。
お母さんの大変さ、子供のことだけではなく、母親自身を救ってあげていく世の中になってもらいたいというのが、私が一人目(ミドリ)を出産してからの願い。そばにいる家族が気づいてあげられるといいけどね。
パパさんは、ベビーだけでなく、ママにも目を向けてあげてね。
パパも一緒に産後うつ?それは…ホルモン関係ないから別口でしょうけど。
いつもは観ない番組を観ていた。
その中で、特攻隊の話があった。
戦争中の若い操縦士たち、特攻隊の事である。
奇跡的に助かった83歳で今もご健在の方が、その番組に出演されていた。
「まだあどけない顔の若い友人達が死んで行ったんですよ…。」と歯を食いしばりながら悔しそうに話す姿が印象的だった。
今の時代では到底考えられないが、「お国の為」に死にに行く。
再現ドラマでは、現在も生きているその主人公が、特攻隊(操縦士ごと敵地に突っ込み攻撃する方法、ほぼ自殺行為)を考え付いた上司を憎んで、「自分が特攻隊に一番にさせてくれ。」と上官に頼んだという。
なぜなら、特攻隊で死にに行く前に、その上司を狙撃して殺してから行きたいと考えていたからだそうだ。
国民的栄誉だから、とか関係なく、どんなに恐ろしい体験だった事だろう。こういう事実があって、現在は戦争をしてはいけないと言っているのだという事が結びつかなくなってはいけないな、と強く思った。
基本的に私は戦争の番組や映画が苦手なので極力観ない。
でも目を背けているだけではいけないのかもしれない…とも思った。
子供達に伝えていくというのは大人の使命。周りに戦争体験者が少なくなっている今、その辺を人任せにしていいのかな…と反省した。
別の番組では「産後うつ病」についてレポートしていた。
時期は産後である。
身体のホルモンバランスが狂っている時期に強いストレスを受けるのが原因と見られているそうだ。
取材に応じていた女性は1歳と3歳の子の母親。
原因は自分では1歳の子が生まれたときに3歳の子が赤ちゃんを拒絶した事がきっかけで、夜上の子が何十回と起き、徐々に体力を消耗して行った気がする、という話だった。
結局病院で「うつ」と判断された事で、それまでは自分が普通のママのように元気に子供達を公園へ連れて行ったり出来ないと責め続けていたのだけど、病気だったんだーと分かって楽になったという。病気と名前が付いた事で安心するというのは分かる気がする。
まじめな人程、自分が上手に出来ない事を責めてしまうので悪循環なのだろう。
それにしても「うつ」だと身体がだるくて動けず、自然に涙が出てしまうという事もあるのに、毎日1歳と3歳の子育てを続けているのを見て、もー胸が痛くなった。
辛いから殆ど布団を敷いたままで、横になっているのだが、子供達は否応なしに乗っかっている。遊びたいに決まっているが、母親は相手が出来ない。
実家の母親と一緒に買い物に行ったり、パパが子供二人を連れて実家に帰ってくれたりもしているそうだが、それにしても…大変だろうなーと考えさせられてしまった。もっと彼女を助ける方法はないのだろうかなーと思ったり。
薬を飲んでもすぐによくなる訳でもなく、毎日続く子育ての雑務。
○子育て家事がひどくつらい
○やる気が出ず、自然と涙が出る
○死にたくなる
等の症状が…あ、私も上の二つは心当たりがあるなーうー。
産後うつ病は、出産後の8人に1人はなっているそうだ。
中には、この病気だと知らずに過ごしてしまう人も多いとか。
日常でも「うつ」はもちろん大変だと思うが、「産後うつ」は時期が分かっているだけに予防も期待できるわけだ。
行政も動き始めたらしい。
お母さんの大変さ、子供のことだけではなく、母親自身を救ってあげていく世の中になってもらいたいというのが、私が一人目(ミドリ)を出産してからの願い。そばにいる家族が気づいてあげられるといいけどね。
パパさんは、ベビーだけでなく、ママにも目を向けてあげてね。
パパも一緒に産後うつ?それは…ホルモン関係ないから別口でしょうけど。
PR
Ariaのタローデパリセッション&講座お知らせ
「Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニセミナー」
NEW!
只今受付中!
詳しくはこちらから→ Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニ講座 現在の閲覧者数:
只今受付中!
詳しくはこちらから→ Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニ講座 現在の閲覧者数:
プロフィール
HN:
Aria(アリア)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
二児の母です。精神世界をごく自然の事として育ち、楽しみながらHPを運営してきました。
現在更新は遅れ気味ですが、日々の日記としてブログを利用しています。
現在更新は遅れ気味ですが、日々の日記としてブログを利用しています。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
カテゴリー
最新記事
(01/13)
(01/07)
(12/26)
(12/09)
(11/21)
(11/16)
(11/15)
アクセス解析
アーカイブ
最古記事
(02/25)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
^^
偶然に同じ番組二つとも見てました。戦争の
番組を見て毎回思うのは
「世界中の戦争体験映画」を世界中の人が必ず
見なければいけないという義務を作る。(必須)
戦争は勝っても負けても犠牲者が出るしいいこと
は何もない。でもそれを繰り返す私たちは愚か。
「特攻隊」ほど神に背いた行為はありませんね。
だって、その作戦を作った人が「私が先に行く。
後を頼む!」ではなく、「死んでくれ」ですもの。
昨日の番組のおじいちゃま「深いお顔」されて
ましたね。
で、産後うつの番組。まっさきにYUMIKOさんが
思い浮かびました。もちろんYUMIKOさんがうつ
とかという意味でなく、このブログを見ていたので
番組に出ていた彼女の状況がすごく分かるような
気がしたのです。だからYUMIKOさんのこのブログ
人の役に立ってます^^
そしてYUMIKOさんがギリギリのところで
保たれているんだな~と少し心配にもなりました。
私も今ギリギリですが、自分のペースができて
きたら「ギリギリ」の人のお手伝いができる
そんなセラピストになれるように勉強しよう。
そんな風に思いました。長くてすいません。
Re:^^
引越しは、どんなときでも大変ですね。
くれぐれも無理はせず、体を休めながら準備して下さい。
子育てについては…時々ギリギリになってるかもしれないですが、
まあ、手の抜きどころを大切に、切り抜けたいと思ってます!^^
自分が経験した事を生かして行くことこそ、セラピストたるものですね。
私も私なりに出来る事をして行きたい~と考えていた所です。
いつも書き込み有難うございます。