ちょっぴりスピリチュアル・ 素顔のアリアな日常
精神世界と仲良しな、ファミリーの日記 サイキックなクマ系パパと おっちょこちょいな15歳のお姉ちゃんミドリ(ペンネーム?)と ギャングエイジな6歳児・ハナ(ブログネームなの)と暮らすママの日常生活
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かわいいレトルト
これ、その名も
カレーの王子さま、というのは近所のスーパーでも購入出来るけれど、今日少し離れたダイエーに行って「姫」を発見!!
王子様の方は、豚肉が入っていて、お姫様の方は、ツナ。
アレルギー除去という事で以前友人から王子様を教えてもらったのだけど。
今月末、旅行を予定している事もあって、西松屋でハナに必要な物を購入しようと思っていた所…1歳からの離乳食関係なども色々あって、ついつい嬉しくって(値段も安くなっていてね)、お持ち帰りが大変になる位購入。
旅先で思う時間にお店に入れない事もあるだろうし、ハナが食べられる食事が必ずあるとは限らないので、食事はレトルトを確保しておく予定。
体が小さい分、お腹を空かせていられる時間は短いから、助かりますねえ、レトルト。
しかも、ハナの卵アレルギーの疑いの為に、原材料に気を使っているものを用意しておけば安心!
体調にも気をつけて準備をしたいです。
PR
謝ること、いっぱーいなハナ&あーいとぃまて~んなミドリ
(ハナ偏)
ハナ、いちゅも(いつも)あそんでばっかいるけど、
たのちい(楽しい)こといっぱいなの。
いまはね、ぼたんっていうのをね、おちゅの(押すの)。
ぴんぽーん。ってね、なるときがあるの。
おうちでね、てえび(テレビ)をみてるとね、
パパにね、
『こぉら~!!』って、いわれるの。
どうちてなのかな。
ぼたんをおちゅの(押すの)、たのちいから、
パパもやりたいのかな?
パパ談)ハナがテレビのスイッチをつけたり消したりするので、
これから対策の材料を買ってくるさ。
(すっとこどっこいミドリ偏)
先日、私とハナが出掛けていて、パートナーは引越し以来手をつけていない物を片付けておりましたとさ。
そこへ、学校から帰ってきたミドリ。
片づけをしたまま、玄関先にある白い棚を開けたまま、
別の所にパパは居た様子。
扉が開いている、その棚を見たミドリがひと言!
「あ、新しい棚が来たんだね(^^)」
「………。(-0-;)!!」
パパ談)ねえ、こういう風に言われたんだけど、どうすれば良いと思う?
あの棚、確か、半年以上前から、あるよな…。
そんな風に日々が過ぎてゆく、我が家でございました。
ハナ、いちゅも(いつも)あそんでばっかいるけど、
たのちい(楽しい)こといっぱいなの。
いまはね、ぼたんっていうのをね、おちゅの(押すの)。
ぴんぽーん。ってね、なるときがあるの。
おうちでね、てえび(テレビ)をみてるとね、
パパにね、
『こぉら~!!』って、いわれるの。
どうちてなのかな。
ぼたんをおちゅの(押すの)、たのちいから、
パパもやりたいのかな?
パパ談)ハナがテレビのスイッチをつけたり消したりするので、
これから対策の材料を買ってくるさ。
(すっとこどっこいミドリ偏)
先日、私とハナが出掛けていて、パートナーは引越し以来手をつけていない物を片付けておりましたとさ。
そこへ、学校から帰ってきたミドリ。
片づけをしたまま、玄関先にある白い棚を開けたまま、
別の所にパパは居た様子。
扉が開いている、その棚を見たミドリがひと言!
「あ、新しい棚が来たんだね(^^)」
「………。(-0-;)!!」
パパ談)ねえ、こういう風に言われたんだけど、どうすれば良いと思う?
あの棚、確か、半年以上前から、あるよな…。
そんな風に日々が過ぎてゆく、我が家でございました。
初めての場所
ハナと二人で、少し遠い大型ショッピングセンターへ。
前から行きたいと思っていた所。
ハナは行く途中に寝たので、着いて早々元気いっぱい。
平日なので余り混んでいなかったのが良かったわ♪
そして初めてのお店の初めての遊び場に行ってみたけれど、本人がなかなか動かず…。
人見知りというか場所見知りというか。
遊んでいる子供達もパワー全開なので、気後れしたかな。

ニコニコして、おもちゃを触って、おしまい。
今日、ハナは、
◎初めて唐揚をカミカミして食べました。
(今まではベーして出した)
◎初めて靴を履いてトコトコとスーパーの中を歩きました。
(靴を嫌がって歩いてくれなかったのである)
初めての事がいっぱいな、ハナの1日でした。
前から行きたいと思っていた所。
ハナは行く途中に寝たので、着いて早々元気いっぱい。
平日なので余り混んでいなかったのが良かったわ♪
そして初めてのお店の初めての遊び場に行ってみたけれど、本人がなかなか動かず…。
人見知りというか場所見知りというか。
遊んでいる子供達もパワー全開なので、気後れしたかな。
ニコニコして、おもちゃを触って、おしまい。
今日、ハナは、
◎初めて唐揚をカミカミして食べました。
(今まではベーして出した)
◎初めて靴を履いてトコトコとスーパーの中を歩きました。
(靴を嫌がって歩いてくれなかったのである)
初めての事がいっぱいな、ハナの1日でした。
夢の話
夢を見ていた…。
朝、起きても何だかボーっとしてしまった。
本当は起きて直ぐに内容を思い出せれば鮮明なのに、
朝慌しくて、そうも行かずに過ぎてしまった。
慌しさが去って、ふと考えてみた。
実は1週間以上前、ハナと昼寝をしていたときにも、
変な夢を見ていたのだ。
寝ていても周りが視えている(これは良くある?)。
あ、これって…
あ、まずいかも。金縛りかも。
そう思いながらいると、男性のような存在が話しかけてきた。
「一緒に行こう」
そんな風に言われた気がした。
そして体が宙に浮いた気がして、グルッと回ったかのような感じもあった。
「行こう。」
そう言われたとき、足元から引っ張り出されるような感じがして、
もしかして幽体離脱?と思いながらも恐怖心もやってきた。
このまま行くべきなの?どうなんだろう?
しばらく考えて、思いついた。
神聖なる私の名の元に、というフレーズで
その存在が光の存在であるならば、一緒に行きましょう、
と訴えた。3回繰り返した。
そうでなければ、退散しなさい!!と強く言った。
その存在は悪意を感じなかったのだけど、躊躇していたようで(そんな風に感じた)、結局引っ張り出される事はなく、暫くして私の足首に力が入ってきたので
今だーーー!
目を覚ます努力をした。
金縛りは解けた。
不思議な感覚だけど、宙に浮いたときはかなり気分が良かった。
空を飛ぶ夢を見たときもそうだけど。
体から離れるのは怖かったのだけど、決して光の存在ではない得体の知れない悪者だった訳ではないように思えた。(自分の解釈だし、夢は夢だと言われればその通り!)
ま、そんな夢を忘れそうだったけど。
今朝の夢は、何か乗り物(ジェットコースターのような)に乗ってスピード感溢れる感覚と気分の良さがあった。
上に行ったり急降下したり、実感が残っているような生生しい感覚の。
だから、今朝起きたとき、寝た気がしなくてボーっとしていたのだと思う。
パートナーに話したら、
「UFOにでも連れ去られたんじゃないの?」と言われた。
ほー。UFOね。どこからそんな発想が出てくるのかねえ。
あ、でも。
UFOか。あ、もしかして、そんな事ってあるのかも。
と、おバカな夫婦は会話を終えた。
どうしてもこの2回の夢は関係があるような気がしてしまう。
もう、これは直感。
何となくリアルなアストラル界にでも行ってきたような気だるさだったなあ、と思うのだけど。
寝たのに寝た気がしない時って、違う世界に出掛けている事もあるんですよね。
私の場合は、まだ良く分からない。
続きがあったら、また。
あ、パートナーは何度も何度も修道院の夢を見ているらしい、この所。
同じ場面を繰り返すとの事で、意味ありげだわ~と展開を待っているのでした。
朝、起きても何だかボーっとしてしまった。
本当は起きて直ぐに内容を思い出せれば鮮明なのに、
朝慌しくて、そうも行かずに過ぎてしまった。
慌しさが去って、ふと考えてみた。
実は1週間以上前、ハナと昼寝をしていたときにも、
変な夢を見ていたのだ。
寝ていても周りが視えている(これは良くある?)。
あ、これって…
あ、まずいかも。金縛りかも。
そう思いながらいると、男性のような存在が話しかけてきた。
「一緒に行こう」
そんな風に言われた気がした。
そして体が宙に浮いた気がして、グルッと回ったかのような感じもあった。
「行こう。」
そう言われたとき、足元から引っ張り出されるような感じがして、
もしかして幽体離脱?と思いながらも恐怖心もやってきた。
このまま行くべきなの?どうなんだろう?
しばらく考えて、思いついた。
神聖なる私の名の元に、というフレーズで
その存在が光の存在であるならば、一緒に行きましょう、
と訴えた。3回繰り返した。
そうでなければ、退散しなさい!!と強く言った。
その存在は悪意を感じなかったのだけど、躊躇していたようで(そんな風に感じた)、結局引っ張り出される事はなく、暫くして私の足首に力が入ってきたので
今だーーー!
目を覚ます努力をした。
金縛りは解けた。
不思議な感覚だけど、宙に浮いたときはかなり気分が良かった。
空を飛ぶ夢を見たときもそうだけど。
体から離れるのは怖かったのだけど、決して光の存在ではない得体の知れない悪者だった訳ではないように思えた。(自分の解釈だし、夢は夢だと言われればその通り!)
ま、そんな夢を忘れそうだったけど。
今朝の夢は、何か乗り物(ジェットコースターのような)に乗ってスピード感溢れる感覚と気分の良さがあった。
上に行ったり急降下したり、実感が残っているような生生しい感覚の。
だから、今朝起きたとき、寝た気がしなくてボーっとしていたのだと思う。
パートナーに話したら、
「UFOにでも連れ去られたんじゃないの?」と言われた。
ほー。UFOね。どこからそんな発想が出てくるのかねえ。
あ、でも。
UFOか。あ、もしかして、そんな事ってあるのかも。
と、おバカな夫婦は会話を終えた。
どうしてもこの2回の夢は関係があるような気がしてしまう。
もう、これは直感。
何となくリアルなアストラル界にでも行ってきたような気だるさだったなあ、と思うのだけど。
寝たのに寝た気がしない時って、違う世界に出掛けている事もあるんですよね。
私の場合は、まだ良く分からない。
続きがあったら、また。
あ、パートナーは何度も何度も修道院の夢を見ているらしい、この所。
同じ場面を繰り返すとの事で、意味ありげだわ~と展開を待っているのでした。
366日占い
パートナーがこんな本を買ってきた。
その名も『誕生日大全』
数秘術とか占星術、恒星占星術など諸々を組み合わせて、生まれた日にちの個性を詳しく書いてある本。とても分厚いのでびっくりした。
何でこういう本を買ってくるのかね?と不思議にもなったけど、色々な知り合いの事を読むのも面白いかも。
私、占いって万全だとは思っていないので、訝しげにも思いつつ。
だけど、良く考えてみたら。
何座の何型っていう太陽での星座と血液型で人を分類するのは12×4で48種類。
だけど、この本で行くと、366種類在るという事になる。
ほ~。
そう考えると、結構詳しくなっているのかな。
もちろん同じ誕生日生まれが全く同じかというと、それはねえ。
でも、傾向という意味ではあるのかもしれない。
楽しんで読む、参考にする、という分には面白い。
この本の面白い所は、太陽が与える影響だけではない、それぞれの日にちの支配星(惑星)と、遠くにある恒星で影響を与えているものが書かれている所。
恒星が影響を与えていない人もいる。
でも、色々な意味をもった恒星が3つ位影響星として書かれている人もいる。
その恒星の意味が結構深い。
ちなみに我が家の家族で恒星の影響を受けているのは私だけだった。
だから何だという事でもないけれど。
あ、関係ないけれどもね、
家のハナ、実は…
メグ・ライアンとジョディー・フォスターという大女優さんたちと誕生日が同じ、というのが、生まれたときからのパパの自慢(^^)なんですよ。
その名も『誕生日大全』
数秘術とか占星術、恒星占星術など諸々を組み合わせて、生まれた日にちの個性を詳しく書いてある本。とても分厚いのでびっくりした。
何でこういう本を買ってくるのかね?と不思議にもなったけど、色々な知り合いの事を読むのも面白いかも。
私、占いって万全だとは思っていないので、訝しげにも思いつつ。
だけど、良く考えてみたら。
何座の何型っていう太陽での星座と血液型で人を分類するのは12×4で48種類。
だけど、この本で行くと、366種類在るという事になる。
ほ~。
そう考えると、結構詳しくなっているのかな。
もちろん同じ誕生日生まれが全く同じかというと、それはねえ。
でも、傾向という意味ではあるのかもしれない。
楽しんで読む、参考にする、という分には面白い。
この本の面白い所は、太陽が与える影響だけではない、それぞれの日にちの支配星(惑星)と、遠くにある恒星で影響を与えているものが書かれている所。
恒星が影響を与えていない人もいる。
でも、色々な意味をもった恒星が3つ位影響星として書かれている人もいる。
その恒星の意味が結構深い。
ちなみに我が家の家族で恒星の影響を受けているのは私だけだった。
だから何だという事でもないけれど。
あ、関係ないけれどもね、
家のハナ、実は…
メグ・ライアンとジョディー・フォスターという大女優さんたちと誕生日が同じ、というのが、生まれたときからのパパの自慢(^^)なんですよ。
Ariaのタローデパリセッション&講座お知らせ
「Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニセミナー」
NEW!
只今受付中!
詳しくはこちらから→ Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニ講座 現在の閲覧者数:
只今受付中!
詳しくはこちらから→ Ariaのタローデパリ個人セッション&ミニ講座 現在の閲覧者数:
プロフィール
HN:
Aria(アリア)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
二児の母です。精神世界をごく自然の事として育ち、楽しみながらHPを運営してきました。
現在更新は遅れ気味ですが、日々の日記としてブログを利用しています。
現在更新は遅れ気味ですが、日々の日記としてブログを利用しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
カテゴリー
最新記事
(01/13)
(01/07)
(12/26)
(12/09)
(11/21)
(11/16)
(11/15)
アクセス解析
アーカイブ
最古記事
(02/25)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(03/01)
(03/02)
(03/03)